日誌

登校風景

2023年12月18日 08時28分

今朝は氷点下の冷え込みで、登校する子どもたちも寒そうでした。

児童玄関前では、児童会本部の子たちが挨拶運動に取り組んでいます。

寒さに負けず、「おはようございます」の元気な声が響き渡っています。

1

2

3

4

5

読書活動(5年国語)

2023年12月15日 08時45分

5年国語の授業で、学校司書と担任による読書指導を行いました。

日本児童図書出版協会が作成し、希望する学校に無償配布している「小学生・中学生のための読書ブックガイド2023年版」を活用し、その中に掲載されている本の中から読みたい本を選び、図書館蔵書検索サービス「カーリル」を利用して、その本が借りられる学校や図書館を探す活動をしました。

このブックガイドには、日本児童図書出版協会会員42社の新刊を紹介する月刊誌「こどもの本」2022年1月号~12月号の掲載図書から厳選した読み物を収録してあります。

図書館の本だけでなく、冬休みにはタブレットPCを持ち帰りますので、家庭でも「Yomokka!」や「かんらまち電子図書館」を活用して、電子図書を読む時間をぜひ作ってほしいものです。

5年1

5年2

5年3

5年4

5年5

縦割り班で長縄をしました

2023年12月14日 17時38分

今週水曜日の昼活動は、縦割り班で長縄をしました。

子どもたちが縄跳びをする姿を見ると冬を感じます。

6年生が、列を乱さず連続で跳んだり、2人ずつ連続で跳んだりするお手本も見せてくれました。

1

2

3

4

甘楽中1日入学(6年)

2023年12月13日 16時45分

12月12日(火)に甘楽中学校1日入学があり、6年生児童が保護者と一緒に参加しました。

学習や学校行事、部活動、1日の流れ、守るべき約束などの説明を聞いたほか、音楽室で校歌の練習をしたり校舎内を見学したりしました。

最後は親子でピアサポート体験を行い、困ったときに相談にのる際の大切なポイントを学びました。

もうすぐ中学校へ進学するということを、6年生は実感したことでしょう。

6年1

6年2

6年3

6年4

6年5

6年8

6年7

6年9

6年10

6年11

書き初め教室(5・6年)

2023年12月13日 12時47分

昨日に引き続き、今日は5・6年生が書き初めの練習を行いました。

特別講師の鈴木先生から、上手に書くためのポイントを教えていただき、子どもたちはよく聞いていました。

鈴木先生ご自身が作品づくりをする際は、何百枚もの練習をするそうです。

それでも100%納得のいくものは書けないとおっしゃっていました。

何枚も書いているうちに気持ちが入ってくるとのことでした。

書道の奥深さを感じます。

↓5年

5年1

5年2

5年3

5年4

↓6年

6年1

6年2

6年3

6年4

書き初め教室(3・4年)

2023年12月12日 17時31分

1月に開催する校内書き初め大会に向けて、書き初めの練習をしました。

特別講師に、町内在住の書作家であり書道塾の先生でもある鈴木美晴様をお招きして、1・2校時に4年生、3・4校時に3年生を対象に、体育館で書き初めの指導をしていただきました。

書く時の姿勢をはじめ、紙の中心にそって文字を配置することや筆遣いなどについて、実演を交えながら説明をしていただいた後、個々に直接指導をしていただきました。

鈴木先生がお手本をきれいに書き上げると、子どもたちから思わず大きな拍手が沸き起こりました。

↓3年

3年1

3年2

3年3

3年4

↓4年

4年1

4年2

4年3

4年4

体育の授業(1~4年)

2023年12月11日 11時17分

2学期も終わりに近づいて来ており、各教室では各教科のまとめのテストが行われています。

そんな中、体育の授業は、子どもたちにとっては気分転換にもなっていることだと思います。

先週金曜日に1~4年生の体育の授業がありましたので紹介します。

1年「体つくりの運動あそび」

1年1

1年2

2年「とび箱あそび」

2年1

2年2

3年「ハンドボール」

3年1

3年2

4年「ポートボール」

4年1

4年2

音楽の授業(2組)

2023年12月11日 10時54分

2組の音楽の授業では、モニターを見ながら、流れてくる曲に合わせてリズムをたたく学習をしました。

「ミッキーマウス・マーチ」や「聖者の行進」の曲に合わせて、ゲーム感覚でタンバリンをたたいて楽しみました。

2組1

2組2

どんぐりプロジェクト(1年・生活科)

2023年12月8日 13時56分

1年生が取り組んでいた、奈良公園のシカにどんぐりをプレゼントする「どんぐりプロジェクト」が最終段階を迎え、箱詰めをして発送しました。

他の学年の児童が家からどんぐりを持って来てくれる様子も見られました。

保護者の皆様のご協力もあったことと思います。ありがとうございました。

発送を終えて、子どもたちも満足したようです。

1

2

3

4

5

有機野菜の日・学校給食の日特別メニュー

2023年12月8日 13時15分

昨日に引き続き、学校給食の日特別メニューとして「まめみそ」が出ました。

「まめみそ」は栄養給食が始まった当時のメニューの一つで、今日は大豆を揚げて甘みそで絡めたものをいただきました。

それに加えて、この日の米は、有機栽培米を使用したものでした。

その他にも、すいとんの材料である小麦粉、ネギやニンジンも有機栽培したものを使用しています。

【今日の献立】有機米ごはん、牛乳、いわしの梅煮、まめみそ、すいとん

有機栽培給食まめみそ