今日の給食は、「そのときがくるくる」という絵本にちなんだ献立でした。
この絵本の主人公は、なすが嫌いです。
夏休みに入り、主人公はおじいちゃんとおばあちゃんの家に1週間お泊まりすることになりました。
野菜を育てているおじいちゃんの家では、たくさんのなす料理が登場します。
果たして、なすを食べられる「そのとき」が来るのでしょうか。
1年生の給食風景も掲載します。
【今日の献立】ロールパン、牛乳、ウインナー卵巻き、ハニーマスタードサラダ、なすのペンネのミートソース煮
6年社会「武士の世の中へ」の授業では、「武士とはどんな人たちか?」「武士は、もともと何をしていた人たちか?」「武士はどのように力を付けていったのか?」などについて、教科書の記述を見ながら調べ、タブレット端末にまとめる学習をしました。
個々にまとめたものを隣同士で伝え合うことで、確認できたり、新たに気づくことがあったりします。
5年図工の授業では、校内絵画展に向けて、校舎の絵を描き始めています。
福島小学校の校舎の写真を見ながら、どのような構図で描くのがよいか考えて取り組んでいます。
4年外国語活動の授業では、色々な文房具の英語での言い方を習い、「Do you have a ~?」→「Yes,I do.」「No,I don’t.」などのやり取りをALTと行いました。
身近な文房具を通して英語に慣れ親しみました。
安中市や高崎市方面を中心に昨夜から大雨が降り、災害が心配されましたが、甘楽町では大きな影響はなく一安心でした。
福島小学校に隣接する旧福島幼稚園の解体作業が進んでいます。
福島幼稚園出身の子たちにとっては少なからず寂しさを感じていることでしょう。
9月7日(土)朝8時から、PTA環境整備作業を行いました。
PTA本部役員及び常置委員の皆さんと本校教職員に加えて、今年はボランティアを募って実施しました。
学年委員会の廃止にともない、人数不足を補うためにボランティアを募る形となり、保護者の方と一緒に児童の参加も見られました。
体育館南駐車場の植木の剪定、校庭西側の除草作業、教室の扇風機の掃除、トイレ便器の尿石取りなどをしていただき、お陰様できれいになりました。
暑い中、ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。
1年1組では、2学期の係を紹介するポスターづくりを、グラフィックデザインツールCanvaを使って行いました。
同じ係の友達同士で写真を挿入したり、名前や係の仕事内容を入力したりしました。
2年生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」では、遊びに使う物を工夫してつくることができ、その面白さに気付くとともに、みんなと楽しみながら遊びを創り出すことを目的に取り組みます。
今日は、つくりたいものを考え、必要な材料や道具をタブレット端末にまとめました。
どんなおもちゃができるのか楽しみです。
今週木曜日の6校時は、4~6年児童が取り組んでいる委員会の時間でした。
学校生活を豊かに円滑にするために、どの委員会もしっかり取り組んでいます。
各委員会の様子を写真で紹介します。
↓本部
↓図書
↓放送
↓給食
↓保健
↓栽培
↓体育・掲示(運動会に向けて校庭にポイントを打っています)