走り幅跳び(3年・4年体育)
2024年10月11日 11時05分3年体育及び4年体育の授業で、児童は走り幅跳びに取り組んでいます。
秋らしい青空のもと、空高く(を目指して)跳んでいました。
高く遠くに跳べるよう練習を重ねてほしいと思います。
↓3年
↓4年
3年体育及び4年体育の授業で、児童は走り幅跳びに取り組んでいます。
秋らしい青空のもと、空高く(を目指して)跳んでいました。
高く遠くに跳べるよう練習を重ねてほしいと思います。
↓3年
↓4年
今日は、お話給食でした。
今月の絵本は「バムとケロのそらの旅」です。
旅の途中で食べる「ホットドック」をイメージして、背割りパンとウインナーのケチャップソースが出ました。焼きそばパンにして食べる子もいたようでした。
【今日の献立】小背割りコッペパン、牛乳、ウインナーケチャップソースかけ、コールスローサラダ、焼きそば
1年体育「マットあそび」では、マットを使ってゴロゴロ横回転をしたり前回りをしたり、マットを広げてマットの間を跳び越える遊びをしたりしています。
「目が回る!」などの児童の声が聞こえてきますが、こうしたマットを使った遊びを通して、運動感覚を養っています。
5年図工の授業では、校内絵画展に向けて「校舎の絵」を描いています。
タブレット端末で撮影した校舎の写真を参考に、壁の微妙な色なども調整しながら、丁寧に取り組んでいます。
今日の給食は、1学期に本校6年生が「和食」について学習し、グループで考えた献立が採用されています。
料理そのものだけでなく、自然を尊重する心をこめた食生活や食の営み全体、日本人の生活の仕方や習慣を含めて「和食」と呼ばれています。
6年生の給食風景とともにご紹介します。
【今日の給食】麦ごはん、牛乳、さばの味噌煮、じゃがいものきんぴら炒め、豚汁
今月は読み聞かせ月間で、毎週水曜日の朝は、地域の方々のご協力により読み聞かせをしていただいています。
保護者の方を始め、卒業生の保護者の方や地域の方、男性の方にもと、実に様々な方々にボランティアでご協力をいただいており、心より感謝申し上げます。
↓2年生の様子
↓4年生の様子
10月8日(火)に甘楽郡富岡市小学生陸上教室記録会がYokowoシルクアスレチックスタジアム富岡で行われました。
雨天で気温が低い悪条件の中、子どもたちは持てる力を発揮してくれたように思います。
体育館で自分の種目が来るまで待機し、終わると体育館に直ぐに戻る流れで、体調を管理しました。
各種目上位4位までが県大会出場になりますが、本校からは、走り高跳び男子、100m走5年男子、100m6年男子で、各1名の計3名が県大会出場の資格を得ました。
参加した子どもたち、そして運営を支えてくださった各学校の先生方、大変ご苦労様でした。
↓走り幅跳び男子
↓走り幅跳び女子
↓100m5年男子
↓100m6年男子
↓100m6年女子
↓800m
↓50mハードル女子
↓ソフトボール投げ男子
↓走り高跳びは体育館にて実施
↓応援席
6年社会「今に伝わる室町文化」では、「室町時代に生まれた文化で、現在に伝わっているものを調べよう」というめあてをもって学習しました。
盆踊り、能、狂言、1日3回の食事、生け花、茶の湯など、室町時代に生まれたものがたくさんあることを児童は知りました。
この中の「茶の湯」については、今年も地域の方のご協力を得て、10月23日(水)に実際に体験する予定です。
今日の給食は、甘楽町の姉妹都市であるイタリア・チェルタルド市をイメージした献立でした。
「アクアパッツァ」とは、イタリア南部のカンパーニャ州で生まれた魚介類を使った煮込み料理です。
「マチェドニア」は、マケドニア風という意味をもつイタリアンフルーツポンチです。
5年生の給食風景も掲載します。
【今日の献立】ツイストパン、牛乳、タラのアクアパッツァ、イタリアンスープ、マチェドニア(フルーツポンチ)
先週金曜日に、2年生が英語に親しむ学習に取り組みました。
ハロウィンにちなんだイラスト入り英単語カードを使い、全員で発音をしたり、グループに分かれて同じカードを引き当てるゲームをしたりしました。
楽しそうに取り組んでいました。