学校生活の様子

5年宿泊体験学習

2024年11月7日 12時11分

今日は、立冬です。吹く風は冷たく、寒さを感じます。8時15分、甘楽町にある3校の小学5年生は、ふるさと館に集合して、1泊2日の宿泊体験学習を行います。

IMG_1280

IMG_1284

はじめに、小さなグループに分かれ自己紹介をしました。その後、グランドの芝生の上で、鬼ごっこやフリスビードッチボールなどをしました。

IMG_1307

IMG_1310

IMG_1311

一気に体温が上昇して、半袖になる児童も出てきました。時間経過と共に、みんなが仲良くなりました。お昼は、持ってきたお弁当を芝生の上で食べました。

IMG_1315

IMG_1316

午後も楽しい企画が待っています。今夜は、ぐっすり眠れる?と思います。

きれいな校舎

2024年11月7日 11時56分

昨日から、校舎を覆っていたシートが取り外されました。化粧直しをしたきれいな校舎になりました。

20241107_114949

これから、徐々に足場も取り外される予定です。

読み聞かせ

2024年11月6日 11時58分

今日は、せせらぎお話隊の皆様による読み聞かせの日です。子どもたちは、とても楽しみにしています。

IMG_1258

IMG_1263

IMG_1266

IMG_1270

IMG_1272

今月も楽しいお話、ありがとうございました。

あいさつ運動

2024年11月6日 11時53分

毎月第1水曜日は、あいさつ運動です。更生保護女性会の皆様をはじめ、地域の皆様、児童会が校舎入り口であいさつ運動をします。

IMG_1234

IMG_1233

IMG_1238

IMG_1239

今日も、元気な挨拶で1日がスタートしました。

赤い羽募金 ご協力ありがとうございました

2024年11月1日 12時21分

昨日からの赤い羽募金活動が、本日終了しました。休み時間、集まった募金を児童会本部役員が集計しました。たくさんのご協力、ありがとうございました。

1101募金活動