校内研修

一人一研究授業(6年音楽)

2024年11月20日 16時48分

4時間目、6年音楽の研究授業をしました。授業の初めに、「最後のチャイム」の合唱練習をしました。

IMG_1720

IMG_1716

IMG_1722

きれいな声で合唱した後は、ハンガリー舞曲を観賞しました。本時のめあては、「曲想の変化を感じ取ろう」です。

IMG_1725

曲想を考えるにあたり、自分だったらこの曲にどんな曲名を付けるだろうか考えました。また、その曲名にした理由を「リズム、速度、音色、調、旋律」などから細かく分析しました。

IMG_1731

一人一授業(桜組 ゲームをしよう)

2024年11月12日 12時29分

1時間目、桜組で「箱の中身は何でしょうゲーム」をしました。これは、箱の中に隠されたものが、何であるか、4枚のカードの中から質問をして答えを探し出すゲームです。

IMG_1552

児童は、決められたルールを守り、友だちと協力して、自分の考えをしっかりと伝え、答えを探し出しました。

IMG_1555

一人一授業(4年理科)

2024年11月1日 12時25分

11月1日4時間目、4年理科「ものの体積と温度」で研究授業を行いました。

IMG_1163

IMG_1166

はじめに、先生が面白い実験をして見せました。児童からは、「それ知っている」「やったことある」など、いろいろな反応が返ってきました。しかし、「どうしてこうなるの?」子ども逹の頭の中は、「???・・・。」いろいろな考えが浮かんでいます。

IMG_1169

1人1人、試験管に石けん水をつけ、膜を膨らましています。

IMG_1171

水道水で試験管を冷やし始めたグループも出てきました。

IMG_1176

さて、この単元ではどんなことが明らかになるのか楽しみです。

一人一授業(4年国語)

2024年10月10日 14時27分

10月10日4時間目、4年国語「ごんぎつね」の研究授業を行いました。

授業の初めに、みんなでしっかり音読しました。

IMG_0878

IMG_0882

その後、6の場面「ぐったりと目をつぶったままうなずいたごんの気持ち」について考えました。

IMG_0887

自分の考えをタブレットに書き込みました。

IMG_0889

次に、机の向きを移動しました。自分の考えと友だちの考えを比較し、ぐったりと目をつぶったままうなずいたごんの気持ちについて、より深く考えることができました。

IMG_0891

友だちの考えから、自分の考えが変わった児童もいました。

校内研修⑥

2024年9月10日 09時32分

9月9日の放課後、校内研修の中でCIT研修を行いました。校内研修主任からは、ロイロノートの新しい機能の活用方法と指導案の形式について説明がありました。

20240909_150949

教職員文化財めぐり

2024年8月1日 14時49分

8月1日の午前中、町教育委員会主催の教職員文化財めぐりが開催されました。町内の小中学校4校の先生が参加しました。甘楽町役場に集合し、スタートです。

IMG_6986

近藤教育長のあいさつ

ICT研修

2024年7月31日 12時39分

7月30日、甘楽町立福島小学校の体育館で、デザインツールCanvaについての研修会が開催されました。

午前は、甘楽郡図書主任会が中心となり、午後は甘楽富岡養護教諭会が中心となり、それぞれ運営しました。講師は、東京都立川市立西砂小学校 養護教諭 阿部大樹 先生です。

IMG_6983

甘楽・富岡小学校体育実技講習会

2024年7月26日 12時10分

7月26日、甘楽富岡地区全小学校で体育実技講習会を行いました。

講師は、群馬大学共同教育学部保健体育講座 准教授 鬼澤陽子先生です。

IMG_6949

校内研修⑤

2024年7月24日 12時17分

7月24日、甘楽町情報教育支援員の先生による「Canva」を使った研修を行いました。
Canvaは、様々な画像素材を容易に活用できるデザインツールです。

IMG_6917

校内研修④

2024年7月1日 17時39分

今日の校内研修は、先日開催された群馬大学共同学部附属小学校の公開研究授業に参加した先生からの報告会でした。

IMG_6496

一人一研究授業(1年音楽)

2024年6月27日 12時27分

6月26日5時間目、1年の音楽で研究授業を行いました。

IMG_6474

校内研修③

2024年6月13日 09時48分

6月10日、第3回校内研修を行いました。

IMG_6257