校内書き初め大会(6年)
2025年1月10日 15時01分5、6時間目、6年生が書き初め大会「夢の実現」を書きました。
太い、力強い文字を書いていました。
来週には、全学年廊下に掲示されます。
〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡846番地 TEL0274-74-3176
5、6時間目、6年生が書き初め大会「夢の実現」を書きました。
太い、力強い文字を書いていました。
来週には、全学年廊下に掲示されます。
1、2時間目3年生が、書き初め「友だち」を体育館で書きました。
一文字、一文字丁寧に書きました。
ALTのフェイ先生も一緒に書きました。
給食を食べた後、掃除の時間をカットして体育集会をしました。今日の集会のめあては、「全員が外に出て遊ぶ」です。ルールはありません。
学年関係なく、いろんな場所で、いろんな遊びが始まりました。
風の強い時間帯でしたが、遊んだ後は体がポカポカしていました。
今日、明日は、校内書き初め大会です。
1、2時間目、4年生が体育館で条幅に「美しい空」を書きました。
2時間目、1・2年生は教室で硬筆の書き初めです。
3、4時間目、5年生が体育館で「新しい風」を書きました。
集中したとても静かな時間が経ちました。3,6年生は明日行います。
※作品は来週(15~17日 14:30~16:30)廊下展示します。ぜひ、お越しください。
2校時目は高学年、3校時目は低学年が身体測定をしました。
自分の成長をしっかり確認できました。