学校生活の様子

結団式

2024年9月12日 13時31分

お昼の時間に結団式を行いました。

DSCF0024

今年の運動会は、「笑顔」をキーワードに取り組みます。

まずは、自分が笑顔になるために全力でがんばる。そして、団が笑顔になるために協力する。運動会に参加したみんなが笑顔になるために精一杯取り組む。ただし、熱中症などが心配される中なので、無理はしないことも約束しました。

避難訓練

2024年9月11日 15時22分

5時間目、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。訓練の後、小幡駐在所のおまわりさんと富岡警察署のスクールサポーターの方にお話しいただきました。

IMG_0285

学校朝礼

2024年9月11日 12時45分

今日は、読み聞かせの後、体育館で学校朝礼を行いました。はじめに、表彰伝達です。

夏休み中に取り組んだ各種大会やコンクールの賞状を手渡しました。

IMG_0268

読み聞かせ

2024年9月11日 12時35分

朝の時間に、地域の読み聞かせボランティア「せせらぎ隊」の皆様による本の読み聞かせがありました。読んだことある本も、はじめて聞くお話も、子ども逹は目を輝かせて聞いています。

IMG_0243

6年生

3・4年体育 運動会練習

2024年9月9日 12時40分

2時間目、3・4年生は運動会で踊るダンスの練習をしました。

はじめは、4年生が大まかな動きを3年生に紹介しました。

IMG_0209