学校生活の様子

あすは、運動会です!

2025年9月26日 15時24分

午後、5・6年生と先生みんなで明日の運動会準備をしました。準備は整いました。

IMG_6932

IMG_6934

IMG_6935

運動会当日をお楽しみに!!

運動会応援献立

2025年9月26日 13時04分

今日の給食は、運動会応援献立でした。

 ごはん 牛乳 チキンソースカツ 骨太サラダ 野菜豚汁 日向夏ゼリー

低学年教室に「どんなところが運動会応援献立かな?」と、訪ねると

1年生「明日が、運動会だから・・・」 そうだね!

IMG_6929

2年生「カツがあるから勝つだ。カツがハートの形してるから・・・。」よく見てます!

IMG_6930

3年生「ゼリーがある」みんな好物だからね!

「わかった、写真撮るからチーズだ」「では、みんなで、はいチーズ!!」

IMG_6931

おいしい給食ありがとうございます。子供たちは、いろんな思いで今日の給食をいただきました。

授業の一コマ(1時間目)

2025年9月26日 12時41分

1年国語は、「うみのかくれんぼ」をデジタル教材の範読を聞きながら、音読みの練習をしました。

IMG_6923

3年国語は、「ちいちゃんのかげおくり」を読んで、5の場面の役割について考えました。

IMG_6901

4年国語は、「ごんぎつね」を読んでごんの気持ちの変化を読み解き感想を書きました。

IMG_6904

5年算数は、分数の約分の仕方について学習しました。

IMG_6911

6年国語は、「ネットニュースを読もう」で実際のネットニュースからわかる情報を簡潔にまとめました。

IMG_6906

2年情報教育

2025年9月26日 12時31分

1時間、2年生が情報教育でキャンバを使って、明日の運動会をお知らせするチラシづくりをしました。

IMG_6898

IMG_6897

友だちと教え合いながら、デザインを工夫したチラシを作成していました。

IMG_6928

文字の配置なども考えています。

運動会全体練習

2025年9月25日 12時26分

1時間目、運動会の全体練習をしました。この練習は2回目で、今回が最後となります。体育主任と団役員が運動会を行う上での思いを確認しました。

IMG_6879

IMG_6880

開会式の練習です。

DSCF0001

DSCF0004

みんなでラジオ体操をしました。

DSCF0006

IMG_6883

とてもしっかりとしたリハーサルができました。当日が楽しみです。