学校生活の様子

4年校外学習

2025年6月12日 09時40分

4年生が、群馬県庁と高崎市少年科学館に校外学習に出かけました。昨日の雨も止み、学習日和です。

IMG_5663

お昼のお弁当も楽しみですね。

IMG_5664

気をつけて、いってらっしゃい!!

学校公開日

2025年6月11日 16時08分

3~5時間目、授業公開をしました。保護者の皆さまには、ご都合のつく時間に起こしいただきました。

1年体育

1年 体育

2年図工

2年 図工

3年万引き防止

3年 万引き防止教室

4年算数①

4年 算数

5年社会

5年 社会

6年国語①

6年 国語

梅雨入りし雨の降る中の参観となりましたが、たくさんの方にお越しいただきました。

ありがとうございました。

こ保小連絡会議

2025年6月10日 10時36分

甘楽町役場、町内のこども園、保育園の先生方と情報交換をしました。はじめに、1年生の授業の様子を見ていただきました。

IMG_5634

IMG_5635

子供たちは緊張しながらも、がんばってたし算に取り組んでいる様子を先生方に見ていただきました。

IMG_5636

しっかり学習できました。

エピペン講習会

2025年6月10日 10時32分

放課後、養護教諭が中心となりエピペン講習を行いました。

IMG_5626

どんなときでも落ち着いて対応できるように、職員みんなでしっかり研修しました。

IMG_5631

IMG_5632

1年校外学習

2025年6月9日 14時12分

6日(金)、1年生の校外学習「埼玉県こども動物公園」の様子です。IMG_3988

IMG_3989

IMG_3991

IMG_3996

IMG_3997

IMG_3998

IMG_4008

IMG_4009