ニカラグア料理メニュー給食
2024年2月27日 12時01分今日の給食は、甘楽町が東京オリンピックの際にホストタウンとなった国、ニカラグアの料理が入ったメニューでした。
写真は4年生の給食風景です。残さず食べています。
【今日の献立】ガチョピント(赤いんげん豆を入れた炊き込みご飯)、牛乳、カルネアサーダ・チレ(アチョーテという紅の木から取れる粉と調味料に鳥肉を漬けて焼いた料理)、ハニーマスタードサラダ、インディオ・ホビエ(肉と野菜の煮込み料理)
今日の給食は、甘楽町が東京オリンピックの際にホストタウンとなった国、ニカラグアの料理が入ったメニューでした。
写真は4年生の給食風景です。残さず食べています。
【今日の献立】ガチョピント(赤いんげん豆を入れた炊き込みご飯)、牛乳、カルネアサーダ・チレ(アチョーテという紅の木から取れる粉と調味料に鳥肉を漬けて焼いた料理)、ハニーマスタードサラダ、インディオ・ホビエ(肉と野菜の煮込み料理)
富岡保健福祉事務所の職員の方を講師にお迎えし、6年生対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。
①薬物はとても危ない ②危険な薬物を使わないために大事なこと ③依存症って何だろう
の3つのポイントから、薬物の有害性や危険性などについて学習しました。
危険な薬物は絶対に使わないこと、悩みや不安がある時は必ず相談して、1人で抱え込まないようにすることが大切であるということを教えていただきました。
高校生ボランティア・チューターの福島小学校卒業生2名が今日で2週間の活動を終えます。
最後の授業では、絵本の読み聞かせをしてもらったり、メッセージカードを渡したりして別れを惜しみました。
主に、1年1組と2年1組のクラスに入り、授業のお手伝いをし、児童の遊び相手となって活躍していただきました。
児童にとっても高校生にとっても貴重な経験になったことだと思います。
2月28日(水)に行う「6年生を送る会」に向けて、5年生が運営側の中心となって準備を進めています。
メッセージカード作りや掲示物作りなどを通して、6年生への感謝の気持ちと自分たちがもうすぐ最高学年になるという気持ちが高まっていることだと思います。
今週水曜日の昼活動は、縦割り班遊びでした。
あいにくの雨天だったため、全部の班が室内遊びをしました。
今回は5年生が考えた内容で、5年生が説明をして始まりました。
フルーツバスケットや「私は誰でしょう」ゲームなど、こうした機会でなければやらないような遊びをして、どの班も大いに盛り上がっていました。
甘楽町図書館「ら・ら・かんら」で、甘楽郡読書感想画展を2月27日(火)まで開催中です。
甘楽郡内、各小中学校の代表作品が展示されています。
合わせて、日本絵本賞候補絵本の中から福島小全校児童がそれぞれ1冊を選んで作成したポップも展示されています。こちらは3月2日(土)までの展示となります。
町図書館のご協力により展示されています。ぜひご覧ください。
今日の味の旅給食は、千葉県にちなんだメニューでした。
郷土料理である高津のとり飯のほか、アジやイワシなどの海の幸をたくさん使ったメニューで、カルシウムがたくさん取れたように思います。
【今日の献立】高津のとり飯、牛乳、アジのさんが焼き、ひじきサラダ、イワシ団子のすまし汁
高校生ボランティア・チューターの先輩が、1年生の体育の授業で野球を教えてくれました。
先輩の高校生は、福島小学校3年生の時から野球を始めて、高校でも野球部に所属して野球を続けています。
明日(木)でボランティア活動が終了してしまいますが、1年生にとっても先輩にとっても思い出となったことでしょう。
6年外国語「My Future,My Dream」の授業では、中学校でどんなことを頑張っていきたいかについて、中学校のALTとオンラインで英会話をするために、ワークシートを使って準備を進めています。
自分の得意なこと、好きなこと、将来つきたい職業なども記入しながら、自分を見つめる機会にもなっています。
今月は読み聞かせ月間で、毎週水曜日の朝に、ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただいています。
地域の方と交流する貴重な機会にもなっています。
写真は3年生の様子です。