フィルムケースロケット飛ばし(4年理科)
2024年3月13日 14時51分4年理科の授業で、気体の圧力を利用したフィルムケースロケット飛ばしをしました。
水に溶けると発泡する入浴剤と水をフィルムケースに入れ、気体が膨張してケースの蓋が外れる力で上に飛ぶという仕組みです。
子どもたちは夢中で取り組み、きれいに跳んだ時には歓声が沸き起こりました。
4年理科の授業で、気体の圧力を利用したフィルムケースロケット飛ばしをしました。
水に溶けると発泡する入浴剤と水をフィルムケースに入れ、気体が膨張してケースの蓋が外れる力で上に飛ぶという仕組みです。
子どもたちは夢中で取り組み、きれいに跳んだ時には歓声が沸き起こりました。
6年生による在校生へのブックトークが行われています。
今日は2年生へのブックトークを図書室で行いました。
2年生が場所をローテーションをする形で、色々な6年生のブックトークを熱心に聞いていました。
3年理科の授業では、科学の力を利用して遊ぶおもちゃ作りをしています。
2年生を招待し、3年生の手作りおもちゃで遊んでもらうという企画を立て、その準備に励んでいます。
2年生に喜んでもらえるか、本番が楽しみです。
3学期も残すところあと2週間となりました。
各学年・学級の授業の一端を紹介します。
↓1年・・・算数で、「かたちづくり」の学習をしています。
↓2年・・・算数で、「はこのかたち」の学習をしています。
↓3年・・・体育「サッカー」で、ドリブルの練習をしています。
↓4年・・・外国語活動「This is my day.」で、自分の1日の生活の流れを班のメンバーに英語で説明しています。
↓5年・・・算数で、ワークシートなどを利用しながら、これまで学習してきたことを復習しています。
↓6年・・・理科で、色々な水溶液の正体を見つける実験方法を考えています。
↓2組・・・算数で、実際に色水を使いながら、かさの単位である「デシリットル」を学習しています。
今日の給食は、中学校の卒業式前日ということで、卒業を祝うメニューでした。
甘楽中学校3年生にとっては、甘楽町で最後の学校給食になります。
【今日の献立】赤飯、ごま塩、牛乳、えびのオーロラソースかけ、青菜の磯香和え、沢煮椀(食材を細く切った汁物)
先週金曜日、2組・3組の児童が、福島駅から電車に乗り、吉井中央公園に校外学習に行きました。
色々な遊具で遊んだり、ベンチでおやつを食べたりして、楽しく過ごすことができました。
この4月に福島小へ入学する予定の町内2園(めぶきの森かんら、かんら保育園)の園児19名(1名欠席)が来校し、1年生の授業に参加したり、校舎内を見学したりしました。
1年生は、園児に読み聞かせをしたり、電子図書の使い方を説明したりと、一生懸命で微笑ましい姿が見られました。
3月22日の卒業式に向けて、式に参加する6年生と5年生の練習が別々に始まっています。
卒業式のような儀式的行事には、厳粛な雰囲気の中、他の行事とは違う学びがあります。
教師の指示にしたがって、よい姿勢やきれいな動作を意識しながら練習に取り組んでいる様子が見られました。
式当日も、子どもたちの立派な姿が見られることを期待したいと思います。
↓6年
↓5年
今週水曜日の昼活動は、音楽集会でした。
卒業式や修了式で歌う校歌と、卒業式で歌うほか、各学年の教科書にも載っている国歌を全校で歌いました。
歌う際のポイントを確認しながら取り組みました。
4年生の今日の体育は、校庭でサッカーをする予定でしたが、校庭がぬかるんでいたため、体育館での授業となりました。
男女に分かれて、色々な活動をしました。
写真は、女子がフリスビードッチボール、男子はサッカーのドリブルリレーをしている様子です。