日誌

さわやか甘楽中生 校内陸上大会

2018年9月20日 09時53分

朝から小雨模様で開催が心配されましたが、甘楽町陸上競技場で甘楽中学校の校内陸上大会が開催されました。生徒の皆さんはとてもさわやかで、全力で協議に臨んでいました。開会式の様子を紹介します。

クラスで団結


入場です










飯塚校長あいさつ


生徒会長あいさつ


選手宣誓




準備運動?

目にいい食べ物レシピ⑥

2018年9月20日 07時31分

みなさんが考えたレシピが、10月の給食に採用されるかもしれません。楽しみですね。

おかず16


おかず17


おかず18


おやつ 16


おやつ 17


おやつ 18


秋の木の実 

2018年9月19日 14時28分

児童玄関に調べ学習の課題を見つけました。木の実を図鑑で調べてみようという企画です。









3年生 書写

2018年9月19日 14時24分

5時間目に3年生が習字で「力」の清書をしていました。いい姿勢で真剣に取り組んでいました。

2時間目の授業 1・2年生

2018年9月19日 10時14分

1年生は国語で書写の授業でした。2年生は国語で漢字練習をしていました。

1年生


2年生



運動会練習 福島幼稚園児

2018年9月19日 09時53分

2時間目に福島幼稚園児らが本校の校庭で演技の練習をしていました。どの子も楽しそうに練習していました。29日には本校の運動会に花を添えていただきます。












4年生 算数 

2018年9月19日 09時31分

1時間目に4年生は算数で二桁の割り算のし方を昨日に続いて学んでいました。そのなかで、検算として(割る数)×(商)+(あまり)=(割られる数)という考え方も学んでいました。この式は中学生になった時もよく使います。しっかりマスターして欲しいですね。



目にいい食べ物レシピ⑤

2018年9月19日 07時34分

おかず部門は25作品、おやつ部門は64作品の応募がありました。
それぞれ作品No.13からNo.15までを紹介します。

おかず13


おかず14


おかず15


おやつ 13


おやつ 14


おやつ 15


4年生 図工

2018年9月18日 14時50分

5時間目に新聞紙を使って立体作品を制作していました。




3・4年生のダンス

2018年9月18日 14時47分

少しずつ完成に近づいています。今日は少し暑かったですが児童は頑張っていました。

3・4年生 
 どんなダンスになるのでしょう。