日誌

チャレンジタイム

2019年5月10日 08時32分

低学年は校庭中央でおにごっこやへびじゃんけんなどの運動です。




中学年は、校庭の遊具等を使ったサーキットトレーニングです。




高学年は、体育館で体力作りです。


月曜日の校時表

2019年5月9日 16時32分

 今年度は、外国語活動の時間を3、4年生が年35時間、5、6年生が年70時間として実施しております。来年度から新学習指導要領の完全実施となりますが、本校では1年早く取り組んでいます。
 そこで、月曜日は今までどの学年も5時間であった授業を4~6年は6校時まで行い、また、3年生は金曜日の6校時の授業を実施し外国語活動の時間を確保するために授業時間を1時間増やすこととしました。
 ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4~6年生は月曜日も6校時まで授業を行います。

1、2年生は、昨年度と同じです。 

5時間目の授業 2~4年

2019年5月9日 15時02分

2年2組は、よい歯の図画をかいていました。


3年生は、社会科で地域学習をしていました。学校の周辺の様子を確認していました。


4年生は、図工で「コロコロガーレ」というビー玉の迷路(通り道?)をつくっていました。



4時間目の授業 1~6年

2019年5月9日 12時18分

1年生は、ちょっと早めに給食の準備です。


2年1組は、よい歯の図画の制作です。


2年2組は、学校案内の練習です。


3年1組は、漢字の音と訓の学習です。


4年生は、尾瀬学校の事前学習です。


5年生は、「What do you want?」の学習です。


6年生は、修学旅行の訪問地、鎌倉の下調べです。


福島小愛のたすき 

2019年5月9日 11時41分

年度の6年生がミシン縫いしたたすきに更生保護女性会の方々が文字をプリントして使用してくださるそうです。




更生保護女性会の方々には昨年度、町内児童見守りのパトロールを
のべ241回も行っていただきました。

縦割り遊び 朝行事

2019年5月9日 08時45分

今朝は、6年生を中心に縦割り遊びを行いました。校庭から元気な声がたくさん聞こえました。上級生が下級生の面倒を見る活動は、見ていて心があったまります。いいものですね。

ことりのおひっこし


たんぼの田


へびじゃんけん


ドッジボール


1班から18班までの旗です。どこに数字が隠れているでしょう。

手前から1班→8班、後列10班→18班。あれ?9班が写っていませんでした。次回のお楽しみ。

朝礼

2019年5月8日 20時00分

 全校朝礼がありました。はじめに、教育実習生の篠原さんの紹介をしました。次に、少女バレーあすなろJrのみなんさんとあすなろJrの低学年部の子たちの表彰がありました。
 その後、校長から学校教育目標「気づく」について話をしました。








情報委員会 

2019年5月7日 10時30分

情報委員は、朝、昼、夕方の放送だけでなく校内の掲示物の貼りかえも行っています。


1時間目の授業 1~6年

2019年5月7日 09時30分

1年生は、国語で「る」を学んでいました。


2年1組は、読書の時間でした。


2年2組は、算数のドリルをしていました。


3年生は、国語の授業でした。2人組になって考えを伝えあっていました。


4年生は、国語のドリルをつかって学習していました。


5年生は、家庭科で基本的な生活習慣について学んでいました。


6年生は、算数で線対称、点対称な図形の学習でした。