妙義青少年自然の家 打合せ
2019年4月22日 17時58分本日、校長室で妙義青少年自然の家宿泊訓練の実施計画を立てました。町の3小学校の5年担任が集まり話し合いました。
本日、校長室で妙義青少年自然の家宿泊訓練の実施計画を立てました。町の3小学校の5年担任が集まり話し合いました。
1年生は、国語の授業の後半で、学級の約束について確認をしていました。
2年1組は、これから国語のテストを始めます。
2年2組は、生活科の「まちたんけん」の話し合いをしていました。
3年生は、音楽室で「ト音記号」について学んでいたした。
4年生は、算数で「折れ線グラフ」について学習していました。
5年生は、算数のテストでした。
6年生は、社会科で「縄文時代の人々のくらし」について学んでいました。
本日、2校時に火災を想定した避難訓練を実施いたしました。避難経路の確認が主なねらいになっていました。1年生にとって、本校で初めての避難訓練でした。
5時間目の授業参観の様子です。たくさんの方々にご来校いただきありがとうございました。
1の1
2の1
2の2
3の1
4の1
5の1
6の1
今朝は、児童集会がありました。児童会本部や各委員会の委員長から活動方針と活動内容が発表されました。
児童会本部役員のみなさん
委員長のみなさん
みんなで、よりよい学校をつくっていきましょう。
2年1組は、算数で「13+25」の筆算を学んでいました。
3年生は、社会科で「甘楽町にある店や施設」についてまとめていました。
4年生は、図工で絵の具を使うようです。どんな絵を描くのでしょう。
1年生は、算数で「1、2、3、4、・・・」を「いち、に、さん、し、・・・」と読むことを学んでいました。
2年生は、自画像を描いていました。
3年生は、道徳で「生命」について学んでいました。
4年生は、道徳で「感謝」について学んでいました。
5年生は、理科で「天気」について学んでいました。
6年生は、全国学テの算数の時間でした。
1年生は、国語でひらがな「へ」を学習していました。
2年1組は、国語で読み取りをしていました。
2年2組は、自己紹介カードを作っていました。
3年生は、聴力検査でした。教室に戻って読書です。
4年生は、国語で音読をしていました。
5年生は、国語で音読でした。
6年生は、全国学力・学習状況調査前の自習の時間でした。
1年生から6年生まで全校児童が交通安全について学習しました。低学年児童は、安全な歩き方、中学年児童は、安全な自転車の乗り方、高学年児童は交通安全全般についての学習でした。保護者や警察、交通指導員の方にご協力いただきました。
低学年
中学年
高学年
1年生 配り物がたくさんありました。
2年1組 算数 足し算の学習です。
2年2組 生活 春を探しに校庭で活動していました。
3年生 算数 九九を見なおそう
4年生 図書室で過ごしていました。
5年生 音楽 妙義青少年自然の家の歌を練習していました。
6年生 体育
陸上競技・リレーでバトンパスを成功させるためにはどんなことに気をつければよいかを話し合っていました。
どの学年も午前中に交通安全教室があり、やや疲れ気味でした。