2時間目の授業 5・6年
2018年10月30日 10時03分2時間目の授業風景です。
5年生は、理科で流れる水の働きについて学んでいました。
6年2組の児童は、算数の学習で速さと時間、道のりの関係について学んでいました。
2時間目の授業風景です。
5年生は、理科で流れる水の働きについて学んでいました。
6年2組の児童は、算数の学習で速さと時間、道のりの関係について学んでいました。
人権学習として人権擁護委員の今井ひろ子先生を講師にお招きし、人権についてお話していただきました。今井先生は「あいさつはだいじです。心のようすが表れます。」とあいさつについても児童に話していただきました。
2校時 1~3年生
3校時 4~6年生
今日の朝行事は音楽集会でした。はじめに肩たたきや顔の体操をしました。そして、「世界がひとつになるまで」を全員で合唱しました。本校の児童は歌が好きな子が多いと感じています。
音楽委員会の児童が進行します。
音楽に合わせて、肩たたきをしています。
全員で合唱です。
今日は、6年2組の児童があいさつ運動を行っていました。
今朝は、児童のやさしい姿と元気な姿を発見しました。
今日の給食に、5年生の齊藤くんが考案したレシピをアレンジしたかぼちゃスープが出ました。本人に味についてインタビューすると「おいしいです」と。
5年1組の教室のようす
今日の給食
のうこうかぼちゃスープ
2時間目の授業のようすを紹介します。
1年 国語
「くじらぐも」の音読を行っていました。
2年 図工
色ぬりに入りました。
3年 算数
小数第一位について学んでいました。
4年 算数
計算の順序について学んでいました。
5年 図工
秋風を感じながら校舎を描いていました。
6年1組 家庭
作品が仕上がってきました。
6年2組 「なかよし旬間」に合わせて、メッセージを考えていました。
人権学習としてあいさつ運動を行っています。今朝は6年1組の児童が7時45分から児童玄関前であいさつをしていました。
昨年度からお世話になっていた心の教育相談員の須賀先生が、10月いっぱいで退職することになりました。今まで、ありがとうございました。
28日(日)、県小学校陸上教室記録会が前橋市の正田醤油スタジアム群馬(敷島公園陸上競技場)で開催されました。県内から5・6年生1407名が参加し行われました。本校からは9名の児童が参加しました。
甘楽郡からの出場者です。
本校からの出場者と体育主任の堀木教諭です。
開会式のようす
男子ソフトボール投げ 金井俐樹さん
※甘楽郡の選手は、黄色いTシャツを着ています。
男子1000m 茂木煌気さん
女子800m 久保花怜さん
女子800m 落合優希奈さん
落合さんは全体の7位に入賞しました。(左側)
6年男子100m 山口涼さん
女子走り高跳び 小浦場柚奈さん
5年女子100m 堀口真緒さん(左)
男子4×100m 8レーン
左から下山空さん、山口涼さん、秋山叶翔さん、茂木煌気さん
保護者の皆さんにはたいへんお世話になりました。応援、ありがとうございました。
郡大会からこの大会までの短期間で、高学年の先生による指導を受けながら児童は成長しました。自己新記録を出せた子もいます。また、選手が立派な態度で競技を行っていたことが一番うれしく心に残りました。