学校生活の様子

6年生修学旅行⑥【2日目】

2024年10月24日 07時06分

2日目の朝を迎えています!千葉県鴨川は快晴でホテルの窓からは太平洋に朝日が昇る様子が見えます!

Image (31)Image (30)

Image (45)

Image (46)

Image (44)

Image (42)

Image (41)

Image (40)

Image (39)

Image (33)

Image (32)

6年生修学旅行④【1日目】東京湾フェリーにて

2024年10月23日 16時01分

 【秋の装いになりつつある鎌倉の街を】 
 予定通り6時40分に新屋小学校を出発したバスは鎌倉の円覚寺に到着し、参拝し見学したあと班別行動で街を回り、鶴岡八幡宮で通過のチェックを受けました。事前に調べたことを参考にしながら、しっかりと見学できていました。また、小町通りを散策しながら昼食をとって、江ノ電に乗って由比ヶ浜や長谷寺へ行く班などに別れて、終着点の高徳院(鎌倉の大仏)に46人全員が無事到着することができました。

 久里浜から金谷に向けたフェリーに乗船

Image (16)

Image (17)

Image (18)

Image (19)

Image (20)

Image (21)

Image (22)

Image (28)

Image (27)Image (26)

Image (25)

Image (23)

Image (29)

6年生修学旅行③【1日目】高徳院

2024年10月23日 14時25分

 心配されていた雨もなく、集合場所の高徳院(鎌倉大仏)にみんな元気に到着しました。ウオークラリーは各班毎によく協力しながら活動することができました。

Image (13)

Image (14)

6年生修学旅行②【1日目】鎌倉ウオークラリー

2024年10月23日 12時05分

 6年生が心待ちにしていた修学旅行!46人全員元気に参加しています。
 北鎌倉駅には予定よりやや早く9時45分頃到着しました。円覚寺からいよいよ班別のウオークラリーがスタートです。

Image (3)

Image (2)Image (1)Image

Image (4)

IMG_32566

DSCN30926

DSCN30826

DSCN30896

DSCN30906

DSCN30936

DSCN30966

ウオークラリーも終盤です。鶴ヶ岡八幡宮・小町通りを経由して江ノ電に乗りました。

Image (8)

Image (10)

Image (11)

Image (12)

休み時間

2024年10月22日 16時25分

 朝夕の冷え込みとともに、秋が深まってきました。日中は暖かい時間帯が多く、過ごしやすい季節を迎えました。空高く青空が広がり、子どもたちは休み時間に、校庭で元気に遊んでいます。

DSCN29982

DSCN30012

DSCN30562

DSCN30032

DSCN30043

DSCN30062

DSCN30552

DSCN30072

DSCN30082

DSCN30572

タイトル2

秋の旅行1年生

2024年10月21日 16時30分

 1年生は、埼玉こども動物自然公園へ行ってきました。あいにくの天気でしたが、子どもたちは雨の中、頑張ってたくさん歩き、コアラやカンガルー、キリンなどいろいろな動物を見ることができました。

IMG_72461

IMG_69541

IMG_68941

IMG_67841

IMG_71861

IMG_71881

IMG_69511

IMG_71981

IMG_69361

IMG_69381

IMG_69391

IMG_69401

IMG_69411

IMG_72311

IMG_69431

秋の旅行2年生

2024年10月21日 16時29分

 2年生は、渋川スカイランドパークへ行き、初めて子どもたちだけでのグループ行動をしました。何かあった時にはみんなで話し合いながら行動し、たくさんのアトラクションを満喫することができました。

IMG_00182

P10308032

P10308442

IMG_00452

IMG_22162

IMG_00202

IMG_00512

IMG_00272

IMG_00912

IMG_01022

P10308322

P10308332

IMG_00672

IMG_22052

IMG_22022