学校生活の様子

小学校体育実技講習会(7/25)

2025年7月29日 11時15分

 毎日、暑い日が続いています。日中は、危険な暑さですので、外で体を動かすわけにはいかないとおもいますが、朝、晩は少し涼しいですので、体を動かしてみてはどうでしょうか。

(すでに毎日がんばっている人もいますね。)

 先週の金曜日(25日)、甘楽富岡地区の小学校体育実技講習会が小幡小体育館をメイン会場として、オンラインで甘楽郡、富岡市のいくつかの学校をつないで、行われました。

 本校の先生方は、小幡小の体育館で講習会に参加しました。

今回は、群馬大学の鬼澤洋子先生による、小学校中学年「ゴール型ゲーム」・高学年「ボール運動・ゴール型」についての講義と実技講習でした。

250725091234589 250725092947711 250725092606845

250725093335535 250725093859631 250725094321997

250725094655557 250725102748778 250725102459483

250725102904638 250725102938478 250725103439711

 先生方もしっかり体を動かして、学習のポイントを確認していました。お疲れ様でした。

 学んだことを、2学期の体育の時間に、少しずつ取り入れながら、学習活動をより良いものにしていきます。

 (当日の写真撮影機材の関係で、掲載が遅くなり、すみません。)