日誌

特別支援教育の職員研修

2023年2月10日 16時46分

 特別支援コーディネーターが講師を務め、「どこ子の周りにも安全・安心な環境をつくるために」をテーマに職員研修を行いました。
 毎日の学校生活の中で、児童一人ひとりのニーズに合った、適切な指導と必要な支援を保障していくためには、全職員が特別支援教育について正しく理解していることが大切です。一人の職員ができることにはどうしても限界がありますが、研修では「チーム福島」として職員同士がきめ細やかに連携を図り、安心・安全で楽しい学校づくりを進めていくことを確認しました。








万引き防止教室

2023年2月9日 15時41分

 3年生は、富岡警察署生活安全課のスクールサポーターの方を講師にお迎えして、万引き防止教室を開催しました。
 まず講師の方から、万引きは絶対にいけないことであり、悪い思い出は大人になっても消えないので、子どもの時に悪い思い出を作らないでほしいという話がありました。
 次に、担任と講師の方が
万引きの場面を想定し、万引きを誘われて断れずに共犯者になってしまう劇を演じました。   
 そこで、もし自分が誘われたらどうするかを考え、自分の意見を発表したり、劇の中でセリフを言ったりして、しっかりと断ることができました。












読み聞かせ②

2023年2月8日 15時16分

 昨日から今日へと、春の到来を思わせるような暖かい陽気の日が続きました。今朝は、澄みきった青空の下、まぶしい朝日が教室内に降り注ぎました。そんな朝、今月2回目の読み聞かせが行われました。
 毎回、保護者・地域の皆様にご協力いただき、大変ありがたく思っております。











国語科研究授業(1年生)

2023年2月7日 15時05分

 1年生は、国語科の「かたかなのかたち」の単元で研究授業を行いました。本時のめあては「間違いやすいカタカナを使ってクイズを作ろう」でした。
 子どもたちは、まず各自で、「ン・ソ・ツ・シ」が入っている言葉を見つけて、
ロイロノートの共有ノートに付箋に書いて集めました。次にグループになって、思考ツールのXチャートで、付箋に書いたものを分類しました。そして、ペアになって、「ン・ソ・ツ・シ」が入っている正しい言葉のクイズを作りました。正解が「ズボン」のクイズでは、選択肢に「ズボソ」「ズボツ」「ズボシ」を設けてクイズを完成させていました。
 形の似ているカタカナに着目し、正確な読みと書きができるように、自身でクイズを作りながら理解を深めていました。

















給食指導(4年生)

2023年2月6日 15時20分

 4年生は、甘楽町給食センターの反町栄養教諭をお招きして、給食を食べながら食育の授業を行いました。
 反町先生は、食材には「赤=体をつくるもと」「緑=体の調子を整えるもと」「黄=力や熱をつくるもと」があり、本日の給食の食材はどれにあたるかを分類しながら、栄養について丁寧に説明してくださいました。
 子どもたちは、どの食材も体の成長にとって大切なものだと学びました。
たくさん食べて丈夫な体になってほしいと思います。
 








防災訓練(起震車体験)

2023年2月3日 16時45分

 富岡消防署甘楽分署の方々を講師にお迎えし、起震車に乗って地震の揺れを体験する防災訓練を行いました。
 2学年ずつ、上級生と下級生が4人1組になって
起震車に乗り、震度5の揺れを1分間体験しました。子どもたちにとって、揺れは想像以上に大きく、怖さを感じたようです。
 甘楽町は地震が少なくとても住みやすい町ですが、いざという時、今日の体験を生かしてしっかりと行動できるようになってほしいと思います。












豆まき集会(児童会集会)

2023年2月2日 13時38分

 今回の昼活動は、児童会本部役員の主催による「豆まき集会」でした。
 まず、事前学習として各クラスで、児童1人ひとりが自分自身から「追い出したい鬼」をカードに書いて模造紙に貼りました。次に、クラス全体から
「追い出したい鬼」を話し合って決めました。
 豆まき集会では、各クラスの代表がクラスから「追い出したい鬼」を発表しました。そして、体育館の壁に貼った「追い出したい鬼」の模造紙へ向けて、新聞紙を丸めた豆を投げつけました。「鬼は外、福は内」の掛け声で、悪い鬼を追い出しました。

















読み聞かせ2月①

2023年2月1日 15時07分

 真冬らしい厳しい寒さに包まれ、今日から2月を迎えました。今朝は、まぶしい朝日が教室に降り注ぎました。
 今日から、2月は4回にわたって、毎週水曜日の朝の読み聞かせが始まりました。子どもたちは、この日を楽しみにしていました。













国語科研究授業(6年生)

2023年1月31日 15時28分

 6年生は、国語科の教材「『鳥獣戯画』を読む」で研究授業を行いました。 本時のめあては「筆者はどんな表現の工夫をして自分の見方を読者に伝えているか」でした。
 2学期から国語のデジタル教科書を使い始めました。線を引いたり、四角で囲ったり、抜き出したり、結び付けたりしながら、 デジタル教科書を有効活用しながら授業を展開しています。

 本時では、子どもたちはまず、文章の①表現の工夫、②絵の示し方の工夫、③論の展開の工夫について個人で考え、マイ黒板に抜き出し、ロイロノートに貼り付けて提出しました。
 その後、グループになって、自分の考えを出し合い、考えを共有しました。