新聞作り(4年国語)
2023年7月14日 17時27分4年国語「新聞を作ろう」の授業では、児童会の委員会ごとにグループに分かれ、それぞれの委員会の活動内容などを紹介する新聞作りをしています。
記事ごとに分担をし、写真やグラフなども入れながら、立派な新聞が完成しそうです。
4年国語「新聞を作ろう」の授業では、児童会の委員会ごとにグループに分かれ、それぞれの委員会の活動内容などを紹介する新聞作りをしています。
記事ごとに分担をし、写真やグラフなども入れながら、立派な新聞が完成しそうです。
2年生では、月1回程度、英語に慣れ親しむことを目的とした授業を行っています。
今学期最後の英語の授業は、色や形を英語で話す活動をしました。
授業の後半では、2人1組になって(異なる色や形が描いてある)カードを引き合い、最後にALTがラッキーカードを発表し、そのカードを持っていた方が勝ちというゲームをして盛り上がりました。
今日の給食は、味の旅・中国ハルビン編メニューでした。
ハルビンは甘楽町の友好都市で、町として様々な交流をしている中国の大都市です。
そのハルビンにちなんだ給食メニューでした。
【今日のメニュー】
・チャーハン
・ゴウバウロー(豚肉の甘酢炒め)
・春雨サラダ
・フルーツ杏仁
・牛乳
1年学級活動で、養護教諭と担任による「体をきれいにしておくためには、どんなことをしなければならないか」を学ぶ授業をしました。
汚れやすい体の場所について知ったり、お風呂の入り方やトイレでのお尻の拭き方などを学習したりしました。
汗をたくさんかいて体が汚れやすい季節でもあるので、学んだことを実践してほしいと思います。
この日は、群馬大学医学部保健学科4年生の看護師を目指す学生2名が、授業を参観したり授業のお手伝いをしたりしました。
3年図工「くるくるランド」では、2~4つにコーナーを仕切り、色紙を貼ったり絵を描いたりしながら楽しい世界を作っています。
物語性のある作品づくりを目指して頑張っています。
今日の給食は、夏らしいメニュー(冷やし中華)だったので、思わず撮影してしまいました。
【今日のメニュー】
・黒パン
・冷やし中華(肉みそ・付け合わせ野菜)
・冷凍パイン
・牛乳
今週水曜日の昼活動は七夕集会でした。
最初に、七夕の由来について児童会本部役員の児童が寸劇した動画を紹介しました。
七夕に関する3択クイズも含め、子どもたちは盛り上がっていました。
そして、各学年の代表1名が「美容師」「パティシエ」「プロ野球選手」など、自分の夢を発表しました。
最後に校長から「(夢をかなえるヒントとして)失敗した時こそ自分を成長させるチャンス。失敗することや間違えることを恐れずに日々の生活を送ってほしい」と話をしました。
2年図工「まどからこんにちは」の授業の様子を紹介します。
紙を重ねたり切り抜いた入りしながら、想像力を働かせて自分らしい作品作りに取り組んでいます。
富岡税務署の職員の方を講師にお迎えし、6年生を対象に租税教室を実施しました。
アメリカやオーストラリアでは救急車をよぶとお金がかかることや、宝くじの当選金には税金がかからないことなど、税金に関係する話を聞いたり、もしも税金のない世の中になったらどんなことが起こるかを紹介したアニメを視聴したりしながら、税金の大切さを学びました。
授業の最後には、1億円の重さを体験できるアタッシュケースを持たせてもらい、児童は興味津々でした。
今日は熱中症警戒アラートが発表されており、校庭で体育の授業はできませんでした。
4年生は校庭で鉄棒をする予定でしたが、予定を変更し、体育館でドッジボールやバレーボール、バスケットボールなどのボール運動を行いました。
甘楽町の小中学校の体育館にはエアコンが整備されていますので、今日のような暑い日でも快適に体育の授業ができます。