日誌

夏休み英会話教室2日目

2023年8月1日 12時22分

英会話教室2日目の今日も、子どもたちは元気に参加しました。

今日は、教室で行いました。

低学年では、ALTが英語の絵本の読み聞かせをしました。

描かれているものについて、ALTと子どもたちの間で英語でやり取りしながら英語に親しみました。

中学年と高学年では、「アイスクリームを発明した国はどこでしょうか?」「トマトを投げ合って夏を祝う国はどこでしょうか?」などの英語のクイズを、友達と相談しながら考える活動をしました。

世界の国々に興味をもてたことでしょう。

低学年1

低学年2

中学年1

中学年21

クイズ1

クイズ2

高学年1

高学年2

夏休み英会話教室

2023年7月31日 13時14分

今日は、福島小を会場に英会話教室が行われました。

夏休みに入り連日猛暑が続いていますが、1~6年生まで約40人ほどの児童が、低・中・高学年に分かれて元気に参加しました。

講師は、ALTのケイトリン先生と、2学期から福島小で英語を教えてくれるケニー先生の2人です。

1日目の今日は、英語の指示に従いながら取り組むゲームを体育館で行いました。

明日は、教室で別のプログラムが予定されています。

英会話12①

英会話12②

英会話34①

英会話34②

英会話56①

英会話56②

トイレの改修工事

2023年7月31日 12時30分

児童用トイレの改修工事が進んでいます。

これまで児童用男子トイレと女子トイレを仕切る壁の上部はつながっていたのですが、完全にふさがれて、男女別に換気扇も設置されます。(写真は、別の階の同じタイプのトイレで比較しています。)

照明もLEDになり、快適に利用することができます。

工事前の状況↓

トイレ1

工事後の状況↓  

トイレ2

体育実技講習会

2023年7月28日 16時24分

甘楽郡と富岡市の小学校の教職員を対象にした体育実技講習会がオンラインで開催されました。

主会場である富岡市立高瀬小学校の体育館から各小学校をオンラインでつなぎ、群馬大学教育学部の先生による講義と実技指導を受けました。

ボールを扱った体ほぐしの運動をした後、簡単なボール操作と攻めや守りの動きによるボールゲームを体験しました。

本校の教職員も、授業を受ける児童の立場に立ち、体を動かしたり、チームで作戦を考えたりしました。

今回の講習会で学んだことを、2学期以降の体育の授業などに生かしていきたいと思います。

講習会1

講習会2

講習会3

講習会4

講習会5

講習会6

二者面談お世話になります

2023年7月24日 09時32分

7月24日(月)~26日(水)、担任と保護者の方による二者面談を行います。

お子さんの成長にとって有意義な話し合いが出来ればと思います。

梅雨も明けて一段と暑さが厳しい中、学校までご足労いただきますが、どうぞよろしくお願いいたします。

DSCF0005

DSCF0008

1学期お世話になりました

2023年7月20日 12時49分

今日は1学期の終業式を行いました。

終業式に続いて、福島駐在所巡査長による交通安全講話、生徒指導主任から夏休みの過ごし方についての諸注意、今学期を最後に福島小から甘楽中へ異動となるALT(英語指導助手)とのお別れの式などがありました。

今日の欠席者は0人で、福島小の児童全員で元気に夏休みを迎えることができました。

保護者や地域の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。

2学期の始業式(8/28)に、また元気な子どもたちの姿を見られることを楽しみにしたいと思います。

1校歌斉唱

2校長の話

3駐在さんの話

4生徒指導主任

5ケイトリン

6終業式下校 (2)

今日の昼活動

2023年7月19日 13時38分

今日の昼活動は運動で「鬼ごっこ」をしました。

1回目は、体育委員と6年生の一部、そして先生たちが鬼になりました。

2回目は、体育委員と1年生が鬼になりました。

わずかな時間でしたが、たくさん体を動かして、大いに盛り上がりました。

運動集会1

運動集会2

運動集会3

今日の授業から

2023年7月19日 11時37分

明日7/20(木)は、1学期の終業式です。

その前日なので、今日は1学期のまとめや夏休みに向けての内容が中心でした。

各クラスの授業の一部を紹介します。

【1年・国語】

夏休みの宿題でもある、暑中お見舞いのお手紙の書き方を学習しました。

大きな封筒に宛名も書きました。

1年国語1

1年国語2

【2年・生活】

生活科で育てた野菜を収穫しました。

きゅうり、とうもろこし、なすなど大きく育った野菜を見て、2年生はうれしそうでした。

2年生活1

2年生活2

【3年・国語】

作文を書く時に、本などの一部を書き写す「引用」について、その意味や方法を学習しました。

授業の後半には、ワークシートを使って引用を体験しました。

3年国語1

3年国語2

【4年・理科】

夏の夜空に輝く星について、色や明るさの違いも含めて学習をしました。

星座早見盤を利用し、○月〇日〇時の夜空にどのような星座が見られるのかを調べました。

4年理科1

4年理科2

【5年・国語】

自分が好きな本1冊をインターネットを通じて投票する「子どもの本総選挙」(主催:NPO法人こどもの本総選挙 事務局)に挑戦しました。

投票する本の好きなところも考え、文章にして入力しました。福島小では、全学年で読書活動の一環として取り組んでいます。

5年図書1

5年図書2

【6年:書写】

毛筆で「尊敬の念」を半紙に書く学習をしました。

画数の多い難しい文字を、小さな半紙の中にバランスよく書ける6年生には感心します。

6年書写1

6年書写2

【2組・算数】

買い物をする場面を想定し、お金の模型を使って決められた金額を並べる学習をしました。

お金の模型を使うことで、生活に生かせる知識を身に付けやすくしています。

2組算数1

2組算数2

大掃除

2023年7月18日 15時00分

夏休みを間近に控え、今日は全校で大掃除をしました。

自分の椅子の脚裏にくっついているホコリを落として廊下に出した後、濡れ雑巾で汚れを擦り落としたり窓ふきをしたり、普段はしない掃除をして、1学期の汚れを落としました。

児童が下校後、職員がワックスがけをして終了です。

大掃除1

大掃除2

大掃除3

大掃除4

大掃除5

大掃除6

大掃除7

人権学習(5・6年)

2023年7月14日 17時51分

5年生と6年生を対象に、人権教育主任による人権学習を行いました。

人それぞれ様々な意見があることを知り、差別せず認め合いながら、グループとしての意見をまとめる活動を体験しました。

グループで意見交換したテーマは次のとおりです。

「宝の島には特徴のあるクマやサル、犬、モグラなど、9匹(種類)の動物がいます。宝を探しに行く時に、そのうちの3匹を仲間にして連れていくことが出来るとしたら、どの動物を連れていくか。また、その理由は何か。」

子どもたちは事前に考えてあり、グループに分かれて、付箋紙に記入しながら意見交換をしました。

最後に、グループでまとめた意見を全体の前で発表し合いました。

「友達の意見をたくさん聞けた。」「色々な意見があって面白かった。」などの児童の感想がありましたが、授業のねらいどおり、子どもたちは安心して意見を伝え合う経験が出来たようです。

人権学習1

人権学習2

人権学習3

人権学習4

人権学習5