日誌

縦割り班遊び

2018年5月17日 12時51分

今朝は、縦割り班遊びで8つのクループに分かれて、「へびじゃんけん」と「たんぼの米」を行いました。高学年の児童が、低学年の児童の世話をする姿をみていると頼もしく感じますね。












悩みはありますか

2018年5月17日 08時40分

心の教育相談員の須賀先生は朝から児童らに声をかけています。困ったことがあるときは相談にのっています。




校外学習 3年

2018年5月16日 10時19分

3年生は算数で長さの学習を行っています。今日は「1Km」を体感するための学習を行いました。また、18日に予定している旅行の班別行動の練習もかねて校外で活動しました。





朝自習の様子

2018年5月16日 09時06分

今日は、職員の打合せがある日です。児童は教室で静かに読書をすることになっています。1年生は、まだ自習ができませんので先生と一緒に過ごしています。

1年生 歌の練習をしていました


2年生


3年生


4年生


5年生


6年生(6の1)


6年生(6の2)

引きわたし訓練

2018年5月15日 17時26分

緊急時ひきわたし訓練にご協力いただき、ありがとうございました。児童は真剣な面持ちで取り組んでいました。今回は、自家用車が使用できるという想定で実施してみました。











使い方がむずかしい

2018年5月15日 10時29分

4年生は分度器を使って角度を測ったり、作図をしたりしています。だいぶ慣れてきましたが、使いこなすのにはまだまだ時間がかかるようです。



今日の1年生

2018年5月15日 10時25分

2時間目に、図工でふしぎなひも?を作っていました。できあがった作品は廊下に飾りました。

たんぽぽのちえ

2018年5月15日 09時24分

2年生は、国語で説明文「タンポポのちえ」を学習しています。今日は、タンポポがどんな順番で咲いていくのかを学んでいました。





本物?

2018年5月15日 09時00分

6年生は、歴史の学習に土器やはにわのレプリカを使っています。廊下に展示してあります。


元気ですか 

2018年5月15日 08時54分

朝のあいさつや安全指導にはいろいろな人が関わっています。

用務員の浅香さんは毎日、児童玄関で子どもたちを迎えています。


横尾先生は、勤務日には必ず児童玄関であいさつ運動をしています。


齊藤さんは毎日、体育館東で交通指導をしています。ありがたいですね。