雨の様子
2018年9月4日 09時44分徐々に雨が強まってきました。本日は、給食後13:30集団下校となります。
徐々に雨が強まってきました。本日は、給食後13:30集団下校となります。
1年生は1時間目の授業は算数でした。運動会の結団式後で集中力を保つのがたいへんな中、がんばっていました。
1年生の廊下にはかわいい絵が掲示してあります。
今朝は、雨天のため運動会結団式を体育館で行いました。6年生を中心にしっかりとできました。6年生は小学校最後の運動会です。今年の運動会にかける熱い思いが伝わってきました。今年度の運動会スローガンは「今つかみとれ この瞬間を みんなで目指せ 優勝旗」です。
体育館の後方に並んでいます
児童会が進行します
6年生が補助しながら徐々に団をつくっていきます
スローガンの発表です
団役員の紹介や団長の決意表明を聞きます
3時間目の授業のようすです。6年生は、自分の考えを発表する時の説明の仕方がじょうずになってきました。
1年生 道徳
これから自分の意見を言います
2年生 音楽 鍵盤ハーモニカ
3年生 音楽 アルトリコーダー
4年生 理科 天体
5年生 総合
町で新しくパソコン(タブレット型パソコンとしても使える)を設置していただきましたので、早速5年生は活用していました。
6年生 算数
尾瀬学校のおよその様子を紹介します。昼頃から雨が降り、雨具を着ることになりました。
現地に到着
記念撮影
ガイドさんと一緒に歩きました
もうすぐ尾瀬ヶ原です
ひたすら歩きます
帰りはどしゃぶりになってしまいました
無事、もどってきました
先日行った木の剪定や除草ですっきりしました。
こんなに切って大丈夫でしょうか
松の木の周辺
「給食の碑」周辺もきれいになりました
家庭科室南側
校庭にあるりんごの木に実が一つ。
たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。本日でチャレンジ展は終了となります。
今日は、保護者の皆さんのご協力をいただき、トイレやエアコンの掃除、立木の枝おろし、除草などを行いました。
皆さんお世話になりました。
4年生は、現地で雨にあい予定より早く帰ってきました。