学校生活の様子

わたしたちの学校じまん(3年生)

2023年3月15日 12時15分

3年生の国語は、「わたしたちの学校じまん」という単元で、学校の様子を地域の人などに傷害する学習をしています。しかし、感染症対策のため地域の方との交流が難しいので、2年生に3年生の学校生活について紹介することにしたようです。6年生が「1日先生」としてアドバイスに来てくれて、紹介のしかたを一緒に考えてくれました。










読み聞かせ

2023年3月15日 08時44分

今月2回目の読み聞かせをしていただきました。今年度の読み聞かせは、来週の水曜日が最後になります。ボランティアの皆さん、よろしくお願いします。
















卒業式に向けて(6年生)

2023年3月14日 10時03分

6年生は、卒業式の練習をはじめました。今日は、卒業証書授与の初めての練習です。これから練習を重ねて、本番では全員が凛とした態度で臨んでくれると思います。








朝礼と音楽集会

2023年3月10日 11時57分

4時間目に朝礼(昼礼?)と音楽集会を行いました。朝礼では、今年度に残されたわずかな期間で何に力を入れて生活しようかという話に続いて、マスクの着用についてのルールが変わるにあたり、マスクをどうしようかという話をしました。音楽集会では、音楽を聴いて2拍子か3拍子かを考えるクイズをしました。ようやく暖かい中で朝礼や集会ができるようになってきました。




公害(5年生)

2023年3月8日 11時35分

5年生の社会科は、川が汚れてしまった原因を調べる学習を通して、高度経済成長時代の校外について学習しています。1人1人が自分なりの予想や考えをもって積極的に発言していました。





通学班会議

2023年3月8日 08時48分

朝活動の時間に通学班会議を行いました。今年度最後の通学班会議で、1年間の反省と来年度の新しい通学班の確認を行いました。班長さん、副班長さんは、1年間お疲れさまでした。来週からは、新しい班長さんが先頭に立って、登校の練習が始まります。新しい1年生が入学してくる前に、安全な登校ができるよう準備と練習をしてもらいます。






















図工と生活(2年生)

2023年3月7日 12時24分

4時間目の2年生、松組は図工で、国語科で学習した「スーホの白い馬」をテーマにした紙版画に挑戦しています。竹組は、生活科。タブレットを使って未来の自分に向けて手紙を書いています。








卒業に向けて(6年生)

2023年3月7日 09時31分

まだ3月初旬ですが、6年生は今日から卒業式の練習をはじめました。まずは、入場のしかたから、みんな真剣に取り組んでいます。




調理実習(6年生)

2023年3月6日 11時35分

県の警戒レベルが1になりました。6年松組では、家庭科の調理実習を行いました。久しぶりの調理実習、子供たちはとてもうれしそうです。






かんら家庭の日推進大会

2023年3月6日 11時03分

3月5日(日)、甘楽町文化会館で「かんら家庭の日推進大会」が開催されました。標語の部と作文の部の表彰式が行われ、本校からは入賞者計6名が表彰を受けました。また、作文の部入賞者は、壇上で自信の作文を朗読しました。表彰を受ける態度、朗読の態度ともにとても立派でした。