2組校外学習
2023年4月17日 17時32分2組の児童が、クラスで育てる野菜などの苗を購入するために、学校近くのホームセンターへ買い物に行きました。
ピーマン、ナス、えんどう豆、イチゴの苗を選んで購入しました。
収穫ができるよう、これから育てていきます。
2組の児童が、クラスで育てる野菜などの苗を購入するために、学校近くのホームセンターへ買い物に行きました。
ピーマン、ナス、えんどう豆、イチゴの苗を選んで購入しました。
収穫ができるよう、これから育てていきます。
福島小では、今年度、職員会議等がある月曜日を中心に1~6年生全校での集団下校を実施します。
今日は全校児童が体育館に集まり、自分の班のメンバーを確認し合い、あいさつを交わしました。
その後、今年度初めての全校での集団下校を行いました。
一人一人が安全に下校することができるよう、保護者の皆様にも、通学路の危険箇所について、お子さんと確認し合っていただければ幸いです。
1年生の国語の授業では、ひらがなの「つ」の学習をしました。
「つ」で始まる言葉を見つけたり読んだりしたほか、鉛筆で書く練習もしました。
2年生の生活科の授業では、校庭で春さがしをしました。
校庭に咲く草花を見たり、生き物を探しをしたりしました。
「〇〇がいたよ!」と先生や友達に見せていました。
3年生の音楽の授業では、「友だち」という曲を学習しました。
きれいなメロディーを聴きながら曲を覚え、全員で歌いました。
「理科とは不思議に思ったことや疑問に感じたことを観察・実験を通して解決する科目です。まるで、手品のたねあかしをするような科目です。いろいろなことに“何で?”という気持ちを大切にして、自分で解決できるように頑張ってみましょう。」
簡単な実験として、風船を乗せたトレーを落とした時の落ち方を予想しました。
子どもたちは真剣な眼差しで落ち方を見ていました。
1年生にとって、歩いて学校へ通い、歩いて学校から帰ることは、大きな生活の変化です。
今週4月10日(月)~13日(木)の間は、方面ごとに学校職員が同行し、1年生だけの集団下校を行い、交通安全に気をつけて下校できるよう指導しています。
なお、14日(金)は1~6年生まで一緒の集団下校になります。
新学期スタートにあたり、全校児童が身長・体重測定と視力検査を行いました。
望ましい成長をしているかどうか、学習に支障がない見え方であるかどうかを検査しました。
後日、該当の児童には医療機関での検査・治療などを勧める通知をお配りします。
子どもの視力低下がニュースになる時代です。
家でゲームをする時間を決めるなど、目に良い生活習慣を身に付けさせたいものです。
新年度の給食がスタートしました。
1年生にとっては福島小学校での給食は初めてでしたが、どの子もおいしそうに食べていました。
甘楽町の給食では、お米は100%甘楽町産を使用し、野菜や果物も甘楽・富岡地区で栽培されたものを多くするなど、地産地消に力を入れています。
また、町による子育て支援の一環として昨年度から給食費は無料となっており、子育てしやすい町づくりが進んでいます。
【今日のメニュー】
・背割りコッペパン
・白身魚フライ
・タルタルソース
・春野菜ポトフ
・杏仁フルーツ和え
・牛乳
入学式にも参加し、校歌を歌って1年生に聞かせたり、代表児童が歓迎の挨拶をしたりしました。
これから福島小学校を引っ張っていく存在として活躍を期待したいと思います。
校庭の草花が色鮮やかに咲き誇る中、令和5年度福島小学校入学式を行いました。
21名の新入生が、担任の呼名に大きな声で返事をし、福島小学校の一員となりました。
早く福島小学校の生活に慣れて、福島小学校を大好きになってほしいと思います。
福島小だより 最終号(No.14)を発行しまいた。ぜひご覧ください。
R4 学校だよりNo14.pdf