日誌

3時間目 1・2年

2019年10月31日 11時27分

1年生は、生き物ついて調べたことをみんなの前で発表していました。大きな声ではっきりと発表できたでしょうか。




2年1組は算数で、かけざん九九の5の段を学習していました。暗記できたでしょうか。


2年2組は算数で、「校内のものをかけ算で表す」という学習をしていました。


休み時間 

2019年10月31日 10時49分

今日は、外であそぶ児童が多く、校庭から児童の明るい声が聞こえてきました。6年生の児童が、低学年の児童と遊ぶ姿もみられました。







1時間目 なかよし話し合い 

2019年10月31日 10時43分

1時間目は、人権学習の始まりとして6年生を中心に、グループごとに「自分の気持ちや相手の気持ち、立場の違う場合の気持ち」などについて話し合いを行いました。


なかよし集会

2019年10月31日 08時57分

なかよし集会(人権集会)を行いました。今後、約3週間にわたって児童らは、人権について学んでいきます。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。

1年生が、「ちがうことバンザイ」という詩の群読をしました。




児童会から人権旬間で取り組む内容について説明がありました。




校長からは、「ともだちって いいな」というテーマで話をしました。4年生の保護者にアンケートにご協力いただき、そこからの意見をもとに話をしました。また、6年生が考えたキャラクター「福ちゃんと仲間たち」が語る場面を作りました。


※「福ちゃん」の原画は6年三木ひなたさん、作画の協力はイラストレーター三木由香さん(1年生の保護者)


5時間目 1年

2019年10月30日 15時54分

1年生は、英語の授業でした。ゲーム形式でいろいろな言葉を学んでいました。



楽しそうに、英語に親しんでいました。

3時間目 4~6年

2019年10月30日 11時26分

4年生は、理科で「秋の生き物」について学習していました。




5年生は、国旗をもとに「Where do you want to go?」という英語を学んでいました。エリック先生もいっしょに活動していました。




6年生は、社会科で「明治政府はどのような国づくりを行ったか」というテーマで学習をしていました。



精米 5年

2019年10月30日 11時02分

5年生は、休み時間になると簡易精米機(ペットボトル)で精米をしています。

2時間目 3年

2019年10月30日 10時49分

3年生は、読書の時間でした。2時間目が残り5分で終わろうとしていますが、みんな真剣に本を読んでいます。


2時間目 1年

2019年10月30日 10時06分

1年生は、生き物についてしらべたことをプリントにまとめていました。1年生で調べ学習が上手にできるようになると学年が進むにつれ広く、深く学習することができるようになると思います。


1時間目 2年

2019年10月30日 09時28分

2年1組は、国語で「お話のさくしゃになろう」という単元の学習をしていました。  




2年2組は、国語で「主語と述語」の学習をしていました。