日誌

運動会スローガン

2023年9月29日 08時54分

校舎3階のベランダに運動会のスローガンを掲示しました。

登校する子どもたちも直ぐに気づき、声に出して読んでいる様子が見られました。

明日の本番も、スローガンのように全力で取り組む姿を見せてくれることを期待したいと思います。

スローガン 1

スローガン2

運動会全体練習

2023年9月28日 11時04分

運動会本番まで、あと2日となりました。

今日の1校時目は、全校で準備運動を含めた開閉会式の練習を行いました。

すでに各家庭にお配りしました運動会プログラム(pdfファイル)も掲載しますのでご利用ください。

R5運動会プログラム保護者用.pdf

運動会1

運動会2

運動会3

運動会練習の様子

2023年9月27日 13時00分

運動会を今週末にひかえる中、各学年の練習にも一段と熱が入ってきました。

出す声も大きくなってきて、子どもたちの気持ちも高まってきているように思います。

↓低学年(1・2年)

1年1

1年3

↓中学年(3・4年)

中学年2

中学年3

↓高学年(5・6年)

高学年1

高学年2

運動会応援給食

2023年9月26日 13時49分

今日の給食は「小学校の運動会応援献立」でした。

【今日の献立】・・・麦ごはん、牛乳、スタミナ焼き肉、骨太サラダ、オレンジ

「スタミナ焼き肉」は、力のもとになる豚肉と油揚げが入っています。にんにく、しょうが、トウバンジャン、コチジャンなどを使い、ごはんに合う味付けにしてあります。

「骨太サラダ」は、しらす、小松菜、チーズを入れ、カルシウムを強化しています。

「オレンジ」のクエン酸で、練習で疲れた体の疲労回復に効果があるといわれます。

給食センターの皆さんの期待にも応えて、子どもたちには頑張ってほしいと思います。

応援給食

校庭の除草作業

2023年9月26日 13時26分

9月30日(土)に行われる運動会に向けて、町教育委員会の職員の方々が、校庭の環境整備をしてくださいました。

校庭南側にある町指定重要文化財「学校給食の碑」周辺の整備に合わせて、福島小の校庭や体育館南側駐車場の一角にある松の木周辺の除草作業してくださいました。

これで気持ちよく運動会を迎えられそうです。

ありがとうございました。

町教委草刈り

タブレットPCを使った授業(2・3・4年)

2023年9月25日 13時15分

今日は、情報教育支援員も来校し、タブレットPCのスキル向上も視野に入れた授業を行いました。

2年学級活動・・・自分の自己紹介を、タブレットPCに画像と共に録音して提出する方法を学びました。

2年1

2年2

2年3

3年社会・・・「工場ではたらく人」の学習のまとめとして、こんにゃくを宣伝するシールをタブレットPC上で作りました。

3年1

3年2

3年3

4年算数・・・「がい数」の学習で、地図帳の資料のページに掲載されている人口や農業生産量などの数量を、がい数(概数)に直してタブレットPC上でまとめていく学習をしました。

4年概数1

4年概数2

4年概数3

校舎屋上の防水工事完了

2023年9月25日 10時15分

夏休みを中心に行われていた校舎屋上等の防水工事が完了しました。

これまで、老朽化の影響で雨漏りも発生していましたが、これで改善がされます。

一部に設置されていたフェンスは全て撤去したため、児童が屋上に出ることはありません。

工事後の状態を、屋上からの風景とともに写真で紹介します。

↓校舎東側

屋上3東

↓校舎南側

屋上2南

↓校舎西側

屋上1西

↓校舎北側

屋上4北

陸上記録会に向けての練習

2023年9月22日 13時15分

10月5日(木)に、富岡市もみじ平総合公園陸上競技場において、甘楽郡富岡市小学校陸上教室記録会が開催されます。

そこに向けて、現在は、5・6年生の各種目の記録上位者と希望者が練習に参加し、今後、選手を決定していくことになります。

運動会の練習に加えて、放課後の陸上練習と、子どもたちはよく頑張っています。

100m

50mハードル

1000m

ソフト投げ

通学路合同点検

2023年9月22日 12時34分

毎年、甘楽町では、学校長やPTA会長をはじめ、警察や交通安全協会、行政機関等の関係者で集まり、小中学校の通学路の安全対策について話し合いをしています。

対策が必要な場所を現地確認し、どのような対策をすべきか検討しています。

福島小学校区内において、PTA安全委員の皆さんを中心に危険箇所としてご報告いただいた場所を、本日、現地確認しました。

今後、改善に向けた何らかの対策がされることになります。

交通現地調査1

交通現地調査2ぼかし

校庭で運動会の練習

2023年9月22日 12時04分

暑さが和らぎ、今週は校庭で運動会の練習ができるようになりました。

表現種目では、動きも大きくなり揃うようになってきていて、本番に向けて順調に仕上がっています。

↓低学年(1・2年)

低学年 (1)

低学年 (2)

↓中学年(3・4年)

中学年表現2

通学年表現3

↓高学年(5・6年)

高学年表現1

高学年表現2