3時間目の授業 1・6年
2019年3月8日 11時34分1年生は、算数の授業で昨日のつづきで、パズルでした。二人で取り組んだり、3人で取り組んだりしていました。
6年1組は、外国語の授業で「like~」や「be good at~」などの表現を学んでいました。
6年2組は、オルゴールづくりでした。かわいらしい作品が次々に完成しています。
1年生は、算数の授業で昨日のつづきで、パズルでした。二人で取り組んだり、3人で取り組んだりしていました。
6年1組は、外国語の授業で「like~」や「be good at~」などの表現を学んでいました。
6年2組は、オルゴールづくりでした。かわいらしい作品が次々に完成しています。
2年生は、作文を書いていました。下書きを先生に見せ、OKがもらえたら清書です。「いつもより真剣です」と男の子が言っていました。
2年生の廊下の壁に紙版画の作品が掲示してありました。
6年1組は、理科でまとめの学習です。生物の領域の学習をしていました。
6年2組は、社会科のテストです。この時期、テストが多くなります。
3年生は、国語の時間で漢字50問テストをしていました。
4年生は、国語の時間で、「初雪のふる日」という単元で読み取りをしていました。
5年生は、社会科で今日も防災について学んでいました。
「・・・は忘れた頃にやってくる」や「もしものことを考えて備えることが大切だ」という意見が聞かれました。
5年生は席がえをしましたね。
4時間目に図書室で2年生が3年生に「3年生になったらどう変わるか」を質問しました。3年生は、丁寧に質問に答えていました。
3年生を待つ2年生
みんなそろいました。
グループごとに活動開始
みんな生き生きしていますね。
1年生は、道徳の授業でした。自分の考えを発表できていました。
2年生は、音楽のテストでした。
3年生は、棒グラフを初めてかくことに挑戦です。
3年生の版画の作品が廊下側の壁に掲示してありました。
(紙販画です)
4年生は、初めて彫刻刀を使って版画を制作しました。
5年生は、算数の授業で三角柱の展開図の学習をしていました。
6年生は、音楽の授業で歌のテストでした。
今朝は、1年生から5年生までの児童が卒業式の歌の練習をしました。6年生のために、心のこもったいい歌声を届けてほしいですね。
6校時の授業は、鼓笛の引き継ぎでした。6年生たちが下級生に技を伝えていました。
1年生は、算数の授業で三角形を使ってヨットや王冠など、いろいろな形を表していました。
2年生は、「楽しかったな2年生」というタイトルで作文をしていました。
3年生は、今年度最後の習字(毛筆)の時間でした。思い思いに漢字で自分の気持ちを表していました。
4年生は、漢字テストでした。テストのために勉強してきたことが報われるといいですね。
4年生は、国語の学習で登場人物について読み取りをしていました。
5年生は、情報教育でプログラミングの基礎を学んでいました。
6年1組は、理科のプリント学習を行った後に、読書をしていました。
6年2組は、計算ドリルを使って学習をしていました。
1年生は、福島幼稚園児(来年度入学予定の子)を迎え入れ、その子たちに授業をみせていました。大きく口を開けて元気に歌っていました。
2年生は、小さなボールを使ってキャッチボールをしていました。キャッチするのが難しいようです。
3年生は、算数の授業で、横向きに表された棒グラフの数値の読み取りをしていました。