春ですね
2019年3月13日 08時03分体育館前の花壇のパンジーが寒い冬を耐え、元気になってきました。
体育館前の花壇のパンジーが寒い冬を耐え、元気になってきました。
4年生は、図工の時間で自分たちが制作した版画の鑑賞をしていました。
5年生は、理科で「もののあたたまり方」のテストです。早く終わった子は読書です。
1年生は、情報教育で桐生さんに指導していただきました。1年生は、話の聞き方が上手になったと思います。
6年1組は社会科の調べ学習を図書室で行っていました。本の選び方が上手になりました。
1年生は、算数の授業で点と点を直線でつないで図形を作っていました。
2年生は、算数の授業で、2年生のまとめの問題を解いていました。
3年生は、算数の「表とグラフ」のテストでした。
4年生は、性教育でした。「男女の体のちがいと変化」について学習していました。
5年生は、物語を読んで印象的な場面を1枚の絵に表現していました。
6年1組は、授業の後半に図工の作品を制作していました。
6年2組は、算数の学習で「まとめの問題」を解いていました。中学1年生の学習が順調に進むように今からしっかり復習して欲しいですね。
今朝は、音楽集会で「君が代」と「校歌」の練習をしました。
6年1組は、英語の授業でした。自分で考えた文を清書していました。アルファベットがみんな上手に書けます。
6年2組は、オルゴール箱づくりの楽しい時間です。
1年生は、鍵盤ハーモニカを使って音楽の学習を進めていました。
6年生は、家庭科室で思い思いの作品を制作していました。たすきづくりも少しずつ進んでいます。
1年生は、算数の授業で細い棒をつかっていろいろな形を表していました。
ロケット
1年生は席替えをしましたね。次は、風車の形かな。
2年生は、ボール運びのゲームです。守りをかわしてボールをかごに入れると得点です。
3年生は、「表のくふう」の学習でした。これから、いろいろな表を学んでいきますが、その基礎となる学習です。
4年生は、算数の教科書の問題を解いていました。整数に関係する内容で、パズルの要素を取り入れた問題でした。
5年生は、算数の授業で、三角柱や四角柱、五角柱などの辺や面、頂点の数を調べる学習でした。
6年生は、音楽室で卒業式に向けて歌の練習をしていました。
3月10日の上毛新聞に、本校児童の起震車体験の記事を載せて頂きました。風っ子の表紙です。