日誌

4時間目 5・6年

2019年11月14日 11時59分

5年生は、国語で新出漢字の練習をしていました。







6年生は、国語で聞き取りのテストです。隣の教室には、家庭科で制作したバッグや個人アルバムが展示してありました。









はなびら一つ一つに児童の言葉が書いてあります。

3時間目 2の2 4の1

2019年11月14日 11時22分

 2年2組では、図工で「すてきなものいっぱい」というテーマで作品を制作していました。どの作品もカラフルですね。




 4年生は、算数でプリントを使った学習でした。習ったことが身についているか確かめることは大切ですね。廊下には、笹森神社周辺の風景の絵が掲示してありました。17日(日)の授業参観の時にご鑑賞ください。



キャラクター5

2019年11月14日 10時03分

 新しいキャラクターです。前回紹介しました「福ちゃんとその仲間たち」に続いて5つ目のキャラクターです。6年生の浅香さんが考案したものです。保護者の三木さんに手を加えていただきました。
 このキャラクターについて説明します。名前は「ヤーク・ダーツ」です。ヤクダーツ君と呼んでほしいです。ベルトには立つ「役」の字、胸にはYAKUDATUの「YD」があります。福島小の誰か(児童?、保護者?、職員?)が変身しています。ですから、年齢も性別もわかりません。そして、困っている人を助けたり、人に気づかれずにそっといいことをしたりします。
 福島小の誰もがヤクダーツ君になれます。児童も職員も保護者も世のため人のために活躍できる人になれるといいですね。

1時間目 1~3年

2019年11月14日 09時30分

1年生は、算数の計算で助け合いながら学習していました。




2年1組は、「マイストーリーを考えよう」という学習をしていました。真剣に作文していました。




2年2組は、国語のテストでした。




3年生は、算数で数直線に考え方を表すことを学習していました。



国旗 2年

2019年11月14日 09時26分

 外国語の授業で取り組んだ国旗が掲示してあります。来年のオリンピックを見すえて、各学年で少しずつ掲示物を増やしていきます。

世界へつながるストリート


積算マラソン 朝行事

2019年11月14日 08時33分

 朝行事で積算マラソンがありました。児童は校庭のコースを何周走ったかを毎日、カードに記録しています。


5時間目 1~6年

2019年11月13日 14時24分

1年生は、音楽の授業で教科書にある歌を歌っていました。


2年1組は算数で、かけ算九九のテストでした。




2年2組は国語で、自分でおはなしをつくる学習をしていました。高度な学習ですね。




3年生は、スーパーマーケットの学習の振り返りをしていました。


4年生は持久走の試走についての反省会を行っていました。


5年生は算数で、「混みぐあい」の学習です。人口密度で、①同じ面積の時に違う人数の場合、②同じ人数の時に違う面積の場合などについて学んでいました。





6年生は、静かに読書をしていました。小説や物語などの本を読む児童が少ないと感じました。活字離れが進んでいるのでしょうか。
※写真はありません。うまく撮れませんでした。

不審者情報 

2019年11月13日 13時04分

 昨日12日(火)、午後4時ころ、下校時に町内の児童が造石地内で徒歩の男性(50代くらい、身長170cmくらい、グレーのウィンドブレーカー着用)から、声を掛けられるという事案が発生しました。学校でも登下校時の安全について指導しますが、ご家庭でもお子さんに十分注意するようお伝えください。

3時間目 2年・4~6年

2019年11月13日 11時18分

2年生は、体育で持久走大会の走路を確認していました。


4年生は理科で、「空気は冷やされると体積が減ること」を実験で確かめていました。




5年生は、外国語活動の授業を音楽室で行っていました。英語の発音がよくなってきましたね。




6年生は、社会科のテストをしていました。



2時間目 1の1 2の1 3の1

2019年11月13日 09時56分

 1年生は、絵を描いていました。だいぶ色塗りが進みました。1年生にしては、ずいぶん丁寧に色塗りができていると思いました。




 2年1組は、算数で4×5(5×4)を2×5+2×5と考えてもよいことを学習していました。




 3年生は、理科で日向と日かげの地面の温度の違いを実験データをもとに考えていました。