日誌

2時間目 1・5年

2020年2月25日 10時00分

 1年生は、「時間」の学習をしていました。教科書の例題をもとに何時何分かを言い当てる学習でした。みんなで協力しながら学習していました。


 5年生は、6年生を送る会の準備でした。5年生は6年生のために頑張ってますね。



1時間目 6年

2020年2月25日 09時48分

 6年生は、国語の授業で学校司書の小柳さんの指導でブックトークをしました。「おすすめの本を紹介しよう」というテーマで学習しました。



1時間目 2~4年

2020年2月25日 09時22分

 2年1組は、漢字ドリルを使った学習でした。集中できていますね。


 2年2組は、国語で教科書の「スーホの白い馬」を読んでいました。




 3年生は、国語で報告文が完成した児童は、おのおのプリント等で自主的に学習をしていました。


 4年生は、「研究レポート」の作成に向け話し合いをしていました。


第2回学校評議員会

2020年2月21日 17時06分

 今年度の本校の教育活動について、学校評議員さんに評価をしていただきました。『「確かな学力」「豊かな心」などでもう少し伸びしろが期待できますね』とご意見をいただきました。来年度に向け、改善していきたいと考えております。

5時間目 5・6年

2020年2月21日 14時38分

 5年生は、6年生を送る会の準備に大忙しです。




 6年生は、書写の授業でした。今年度最後の書写の授業でしょうか。



4時間目 1~4年

2020年2月21日 12時49分

 1年生は、書写の時間でした。高橋教諭が指導していました。


 2年生は、音楽の授業でした。6年生を送る会の出し物を練習していました。


 3年生は、国語で「四字熟語やことわざを調べて報告書を作成する」という学習をしていました。


 4年生は、図工の作品(版画)を鑑賞していました。

朝礼

2020年2月21日 08時51分

 今朝は、まず、表彰を行いました。ドッジボールや縄跳び県大会で入賞した子の表彰でした。
 次に、小幡藩の初代藩主織田信雄(おだのぶかつ、信長の二男)について話しました。73年の生涯でどんな活躍をしたのか、戦国時代をどう生きのびたのかを児童に問いかけました。





3時間目 2の2・3の1

2020年2月20日 11時26分

 2年2組は、図工で粘土を使って「象」を作っていました。




 3年生は、算数で「三角定規の角の大きさ」について学習していました。


2時間目 2の1・4の1

2020年2月20日 10時18分

 2年1組は、算数で「箱の形」についての学習で、辺に着目して話し合っていました。








 4年生は、算数で「大きさが等しい分数」について学習していました。担任から「1/2とおなじ大きさの分数を考えて下さい」と言われ、さっそく考えていました。



1時間目 1・5・6年

2020年2月20日 09時24分

 1年生は、国語で漢字練習をしていました。先生の指示に従ってすぐに取り組むことができるようになりました。




 5年生は、国語で「複合語」について学習していました。




 6年生は、算数で発展的な学習としてパズルの問題を解いていました。







 6年生は、国語や算数の基本的な学習内容が終わり、まとめや復習、発展的な学習に取り組んでいます。