日誌

ハローワークによる特別授業(6年)

2024年6月18日 08時30分

6年生のキャリア教育の一環として、ハローワークの協力による特別授業を行いました。

ハローワーク富岡の職員の方2名が来校し、ハローワークの説明のほか、児童自身がどんな職業に興味があるのかを知ったり、身近な生活の中で色々な仕事がつながっていることを考えたりする学習をしました。

30枚のイラスト入り「お仕事カード」を見て、児童一人一人が「おもしろそう」「やってみたい」と思うカードを選びました。

カードは「研究的」や「芸術的」など6つのタイプに色分けされており、何色のカードを多く選んだのかで、自分がどのタイプの仕事に興味があるのかを知りました。

その後、生活の一場面を描いたイラストを見て、どんな仕事がつながっていのか、グループになって考えました。

こうした学習を通して、世の中には色々な職業があり、色々な職業によって自分たちの生活が成り立っていることに気づけたことだと思います。

6年1

6年2

6年3

6年4

6年5

6年6

6年7

6年8

6年9

6年7