日誌

尾瀬学校 事前学習(4年生)

2020年7月13日 12時00分

 尾瀬ガイドの舘山さんをお招きして、9月4日に実施する尾瀬学校の事前学習を行いました。
 四県にまたがる尾瀬の位置や季節ごとの風景の変化、尾瀬特有の動植物や環境保護の取組などについて、映像を交えて学習しました。
 子どもたちは、机の幅くらいの木道を歩くと知って、とても驚いていました。9月4日が楽しみになってきました。






集団下校班の編成会議

2020年7月10日 13時23分

 子どもたちが協力して安全に下校できるように、集団下校班の編成会議を行いました。
 住んでいる地区ごとに分かれて各教室に集まり、家が近い者同士で班を作って班長・副班長を決めました。班のメンバーの顔と名前を覚えて、集合場所や歩くときの並び方の順番を確認しました。
 集団下校は、7月14日(火)、7月31日(金)、8月24日(月)を予定しています。







こんな本はいかが?新聞No.4

2020年7月10日 08時30分

 図書部から「こんな本はいかが? No.4」新聞を発行しました。今回は、休校中に児童が読んだ本の「読書の記録」より抜粋した児童の感想も載っています。
                                                 
                                     こんな本はいかが?No4.pdf

オンライン七夕集会

2020年7月9日 09時02分

 今日の朝活動は、スタジオとなった校長室と各教室とをオンラインで結んで、七夕集会を行いました。
 初めに児童会本部役員から七夕の由来のお話と、七夕にまつわる三択クイズがありました。次に、各クラスの代表者による夢の発表がありました。短冊に書いた夢をきちんと理由をつけて説明できました。
 各教室では、七夕のお話に聞き入ったり、クイズに答えたり、夢の発表者に拍手を送ったりしていました。
 楽しいオンライン集会になりました。











課題図書の紹介(5年生)

2020年7月8日 12時11分

 5年生では国語の時間に、学校司書の小柳先生による読書指導が行われました。今回は、5・6年生用の課題図書4冊の紹介です。
 沖縄が舞台の物語や戦争中の写真を扱ったもの、ものづくりに精を出した男性の話や外国の物語について、本の帯の文を引用しながら小柳先生の体験も交えて紹介してくれました。どの本も大変興味深く、夏休みに読んでみたい本ばかりでした。
 読書感想文に挑戦してみてはいかがでしょう。





しおり作り(3年生)

2020年7月7日 11時53分

 3年生は図工で、しおりを作りました。校庭で気に入った形や大きさの草花を見つけ、教室で台紙に貼り付けました。ペンで色を付けたり、自然の色をそのまま生かしたりしながら作りました。最後に、透明フィルムにはさんで仕上げました。











バレーボール練習(6年生)

2020年7月6日 14時59分

 初めにチームごとに自分たちのチーム名を決め、全体の前で発表しました。その後、チームごとに分かれてトスの練習をしました。元気よくボールを追いかけていました。







文科省よりマスク配付

2020年7月3日 13時54分

 文部科学省より子どもたちに、ひとり1枚、マスクが届きました。4月28日以来、2枚目の配付となります。ご使用ください。

縦割り清掃1クール終了

2020年7月3日 10時03分

 縦割り清掃が始まって2週間が経ち、1クールが終了しました。子どもたちは新しい班のメンバーにも慣れ、上級生を中心に各掃除場所で真剣に取り組んでいます。来週からは、新たな掃除場所での活動になります。





朝礼での講話②「貢献」

2020年7月2日 09時44分

 今朝は、朝礼を学年ブロック(2学年ずつ)ごとに体育館で行いました。今回のテーマは「貢献」(誰かのために役立つことをする)です。
 ある村の2つの町の物語を用いました。1つは自分たちの主張ばかりを村長に訴える町。もう1つは、一人の「貢献」が町全体に広がって発展した町。福島小のキャラクターも登場しながら「貢献」について考える話をしました。