日誌

市議会議員さんにインタビュー(6年社会)

2025年5月15日 15時36分

6年社会科の授業の一環として、幼保連携型認定こども園めぶきの森かんらの園長で、富岡市議会議員でもある矢野様をお迎えし、議会に関する6年生の質問に答えていただきました。

「市議会は、主にどんな仕事をするところですか?」

「市議会で何かを話し合って決定するまでに、どれくいらい時間がかかいますか?」

「内閣のこども家庭庁は、どんな仕事をするところですか?」

「内閣の“委員会”と“庁”には、どのような違いがありますか?」

など、6年生が学習している内容との関連で、市議会から国会まで幅広い質問が出されました。

矢野様には丁寧に分かりやすく説明をしていただきました。ありがとうございました。

6年1

6年2

6年3