集団下校
2023年5月11日 16時32分今週は、二者面談が行われており、子どもたちは4時間授業で給食後、集団下校で帰っています。
暑くなり、熱中症が心配されるので、マスクを外すように勧めています。
今週は、二者面談が行われており、子どもたちは4時間授業で給食後、集団下校で帰っています。
暑くなり、熱中症が心配されるので、マスクを外すように勧めています。
5年生の松・竹組は、今年度初めての習字の学習を行いました。本時のテーマは「とめ、はね、はらいに気をつけて練習しよう」でした。先生の説明を聞いてからお手本をよく見て、「草原」の文字に挑戦しました。
4年生は、立体的なコースにビー玉を転がして楽しむゲームを作っています。本時は、平面にコースを作る作業を行っていました。色とりどりのカラフルな台紙を切ったり貼ったりしながら、集中して取り組んでいました。
1・2年生は、学校探検を行いました。 まず体育館に集合し、そこから2年生が1年生の手を引いて校舎内を案内しました。2年生は、きちんと各教室について説明できました。1年生は、しっかりとした態度で2年生の説明を聞けていました。
お子さんの授業中の様子はいかがだったでしょうか。新年度を迎え、新たな気持ちで頑張る姿が見られたことと思います。子どもたちは、みんな落ち着いて学習に取り組めていました。
今年度始めに校時表を少し変更し、昼休みに自由に過ごせる時間を毎日設けました。
天気のいい日は、校庭で元気よく遊ぶ姿が見られます。
最近、風邪が流行しています。元気に体を動かして丈夫な体になってほしいと思います。
今年度のクラブ活動が始まりました。
初日の今回は、部長や副部長などの組織を決めた後、年間の活動計画を話し合いました。そして、さっそく活動を始めたクラブもありました。
4年生以上の子どもたちが、同じクラブ内で異学年交流をすることで、友情を深めて楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
3年生は、図書室で学校司書の小柳先生と国語の「図書館たんていだん」の授業を行いました。
図書館の本は、種類ごとに決められた棚に整理されており、本の種類の分類の番号とその内容について学びました。図書館のどの場所にあるかも確認しました。その後、小柳先生が目次や索引を使った図鑑の調べ方に関する紙芝居を読んでくださいました。
1年生の国語では、ひらがなの学習をしています。
本時は、「え」について学びました。
子どもたちは、えんぴつやえほん、えび等、「え」のつく言葉をたくさん発表しました。
そして、書き方を確認した後、丁寧にプリントに書きました。
今年度、第1回の学校運営協議会が甘楽中学校でありました。
始めに、西部教育事務所の社教主事による講義と話し合い活動がありました。テーマは「地域全体で未来を担う子どもたちの成長を支える仕組み」でした。
次に、学校長がそれぞれ今年度の経営方針を説明し、各委員の皆さんからの質問や感想をいただき、承認を得ました。
コミュニティスクールとして、学校・家庭・地域の連携を深め、子どもたち健全育成に取り組んでいきたいと思います。