【3学年】奈良・京都修学旅行1日目②
2023年5月21日 07時00分予定通り、6時57分、高崎駅に着きました。上越新幹線東京駅行き(とき302号)に乗車します。駅構内で少々待ち時間があります。慌てず、遅れず乗り込もう(^-^)
【無断転載禁止】Webページに掲載されている画像を、無断で使用しないようお願いいたします。
予定通り、6時57分、高崎駅に着きました。上越新幹線東京駅行き(とき302号)に乗車します。駅構内で少々待ち時間があります。慌てず、遅れず乗り込もう(^-^)
さあ、いよいよ待ちに待った奈良京都修学旅行のスタートです。みんなで協力して成功させようね!6時29分上州新屋駅発、電車に乗って出発です。がんばるぞ!
3時間目、2年4組は理科の授業でした。これまでの実験などを振り返り、学習プリントで確認をしています。間違えた問題はチェックしておこうね。
3時間目、2年3組は音楽で「オーケストオラの響きを味わおう」の学習をしています。吹奏楽部員が楽器の紹介をするとともに、実際に演奏してくれていますね。本当にありがとう(^-^)
3時間目、2年2組は社会科の授業でした。「10日本の商業・サービス業」の学習をしています。日本の産業の中心である商業やサービス業には、どのような特色や変化があるかを学びます。
3時間目、2年1組は国語の授業でした。「情報整理のレッスン 思考の視覚化」の学習をしています。情報を書き出して整理し、関係を図で表す方法などについて学んでいます。実はこの「思考の視覚化」、現代社会において大変注目されていていまます。「シンキングツール」などと呼ばれることもあります。頭の中を整理するのにとても役立ちますよ。
朝、奈良・京都修学旅行に向けて、トラックに荷物の詰め込みをしました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。週末は体調をしっかり整えましょうね。
おはようございます。今日は週のまとめの金曜日です。3年生は、いよいよ日曜日から奈良京都修学旅行です。楽しみですね。今日の天気は「くもりのち雨」、最高気温24℃(昨日-8℃)、最低気温17℃(-3℃)と予想されています。
3時間目、3年3組は家庭科の授業でした。「幼児の体の発達」の学習に入りました。幼児の⾝体の発育や運動機能の発達について学んだり、発達の⽅向性や順序性があること、個⼈差があることなどを学んだりしていきます。
3時間目、3年2組は美術でした。「思いを表そう―修学旅行に寄せて―」の授業です。自分の修学旅行に向けた思い、願いを絵で表現しています。タブレットなら・京都の情報を集めながら、絵を仕上げていきます。楽しみだ!修学旅行!
3時間目、3年1組は英語の授業でした。友達が描いた絵を見て英文で表現する。次の友達はその英文のみを読み、絵で表現する。それを繰り返します。絵と英文を用いた伝言ゲームでしょうか。盛り上がっています!
おはようございます。朝から日差しが強いですね。熱中症対策をしっかりさせたいと思います。3年生は、5月21日(日)から修学旅行です。2年生は5月23日(火)、1年生は6月1日(木)に修学旅行です。しっかり体調を整えましょうね。今日の天気は「晴れ時々くもり」、最高気温34℃(昨日±0℃)、最低気温15℃(+3℃)と予想されています。
見守っていただき、ありがとうございます!
「校長先生の好きな色は何色ですか?」「緑が好きだなあ~」この会話の後、折り鶴と素敵なバッジを校長室に届けてくれた生徒がいました。本当にうれしかったです(^-^)大切にします!ありがとう!
そして数日後・・・「金色も好きだなあ」
やった!ありがとう(^-^)
「English Corner!」が更新されました!手書きの絵や文字に温かさを感じます。ホリー先生!いつもありがとうございます!
待ちに待った給食の時間です。中学校に入学して1か月が過ぎました。みんなで協力して準備ができるようになりました!おいしい給食いただきます!
1時間目、1年3組は学級活動の時間でした。今の自分を見つめなおしたり、将来の自分の夢を考えたりしています。キャリアパスポートというファイルに綴じて、いつでも振り返りができるようにします。
1時間目、1年2組は学級活動の時間でした。校内陸上大会で実施する長縄跳びのメンバー決めをしているようです。クラス対抗の種目ですので、色々な作戦を考えているようです。長縄跳びは奥が深いです(^-^)
1時間目、1年1組は学級活動でした。長縄のチーム分けをしているようですね。校庭を見ると2年生が長縄跳びの練習をしていました。みんなで外を見て参考にしているようです(^-^)
「自転車マナーアップ運動」が実施されました。たくさんの方々に御協力いただきながら、「自転車の交通ルールとマナーの周知徹底」「自転車保険等加入及び乗車用ヘルメット着用の促進」等を啓発する運動です。私たちはたくさんの方々に見守られていることを実感します。「自分の命は自分で守る」という意識を持つことが大切ですよね。今日の天気は「晴れ時々くもり」、最高気温36℃(昨日+8℃)、最低気温12℃(+1℃)と予想されています。今日と明日は暑くなりそうです。
昼休みの図書室の様子です。本、新聞など多くの情報が図書室にあります。図書室に行き本を読んでいると心も落ち着きますよね!
ハインリヒ・マン(ドイツの作家/1871-1950)
3時間目、2年4組は数学の授業でした。授業の最初に既習事項を確認するためミニプリントに取り組んでいます。できなかった問題をチェックしておこうね。
3時間目、2年3組は社会科の授業でした。「8 日本の農業・林業・漁業とその変化」の学習に入りました。海外との競争や従事者の高齢化や後継者不足などが大きな課題となっています。ビデオ教材で学習内容を確認していますね。
3時間目、2年2組は英語の授業でした。既習単語をALTとともに振り返っています。リズムよく英語を浴びるような授業展開ですね。生徒たちは元気よく発声しています!
3時間目、2年1組は理科の授業でした。化学変化は原子や分子のモデルで説明できることを知ったり、化学変化は化学反応式で表すことができることを学んだりします。
朝の教室の様子です。朝の活動、1時間目の授業の準備を素早くできるのでいつも感心します。さすがですね!
おはようございます。朝から日差しが強く汗ばむ陽気です。熱中症対策をしっかりさせたいと思います。今日の天気は「晴れ」、最高気温28℃(昨日+10℃)、最低気温11℃(-2℃)と予想されています。明日の最高気温は37℃、明後日は35℃という予報が出ています。
いつも大変お世話になります。
インフルエンザの流行拡大が心配される状況があるため、下の2つの学級を学級閉鎖といたしました。
本日(15日 月曜日)、給食後、放課となります。よろしくお願いいたします。
※当該学級の保護者の皆様には緊急メールで通知済みです。
〇閉鎖期間 令和5年5月16日(火)~5月17日(水)の2日間
新しいい一週間が始まりました。最近、気温差が激しく、体調不良を訴える生徒もいます。雨に濡れたり、汗をかいたりしたらしっかり拭きとりましょうね。今日の天気は「雨のち曇り」、最高気温17℃(昨日-2℃)、最低気温13℃(±0℃)と予想されています。明日、明後日と気温が上昇することが予想されています。熱中症にならないように水分補給をしっかりしましょうね。
5月13日(土)・14日(日)、榛名文化会館エコールにおいて、群馬県西部地区ソロコンテストが開催されました。本当によくがんばりましたね!すばらしい演奏をありがとう(^-^)
5時間目、3年1組は学級活動です。修学旅行の行動予定を決めているようです。班で協力して思い出に残る修学旅行にしようね。
5時間目、3年2組は学級活動でした。修学旅行で移動する際の座席決めをしています。5月21日(日)から奈良・京都修学旅行が楽しみになりますね!
5時間目、3年3組は学級活動の時間でした。修学旅行の部屋割り、校内陸上大会に向けた選手決めをしています。これからの時期は行事が多く、クラスでの決め事がたくさんあります。協力していこうね!
週のまとめの金曜日です。5月11日(木曜日)~5月20日(土曜日)の10日間は、春の交通安全運動中です。交通事故が多い時期でもあります。安全に留意しようね。今日の天気は「晴れのち曇り」、最高気温22℃(昨日-1℃)、最低気温8℃(-1℃)と予想されています。今日もがんばろうね。
ありがとうございます!
6時間目、1年3組は理科で「2章 植物のなかま」の学習をしています。生徒たちの机上には実物があります。やはり実物があると興味の高まりが違いますね(^-^)みんながんばっています。
6時間目、1年2組は数学の授業でした。「正の数、負の数のひき算」の学習に入っています。みんな集中していますね。すばらしいです!
6時間目、1年1組は社会科の授業でした。「稲作が広まった弥生時代」の学習をしています。稲作が始まり、米の保存・煮たきに適した弥生土器や稲をたくわえるための高床倉庫など、弥生時代に人々の生活がどのように変わったかを学んでいきます。
「English Corner!」が更新されました!さあ、何を書こうかな(^-^)日常的に英語に触れられることはとても良いことですよね。
本日の給食の時間、栄養教諭による給食指導がありました。小学校と中学校の給食の違いやカルシウムのはたらきについて教えてもらいました。栄養バランスを考えた献立になっていることがよく分かりましたね。また小学生の頃と比べると、成長に合わせて、ご飯やおかずの量も増えているようです。残さずたくさん食べようね。
今日は1年2組の給食指導の日でした(^-^)
1時間目、2年1組は学級活動で「校内陸上大会」の出場種目決めをしました。全体で話し合う場面や、少人数で話し合う場面を設定しながら工夫して種目決めをしているようです。すばらしい!
1時間目、2年3組は学級活動で「川越修学旅行」のコース決めをしています。とても楽しみですね。班員の見学場所の希望を聞きながら、効率よく見学するために一生懸命に話し合っています。すばらしい!
1時間目、2年2組は学級活動で「川越修学旅行」の見学コース決めをしています。充実した旅行にするために、事前学習をしっかりしていこう!楽しみですね!
1時間目、2年1組は学級活動で「校内陸上大会」の出場種目決めをしました。生徒たちが積極的ni
話し合う姿に感心しました。さすが、2年生!
真っ青な空が広がっています。心地よい朝ですね。今日の天気は「晴れ」、最高気温27℃(昨日+6℃)、最低気温7℃(+1℃)と予想されています。日中は少々汗ばむ陽気になりそうです。汗拭き、水分補給をしっかりしましょうね。
本校には栄養教諭が在籍しており、食育について計画的に指導をしています。今日のテーマは「残量調査」についてです。SDGsの取組と関連付けて分かりやすく説明がしてあります。ぜひお読みください。
本日は授業参観、PTA年度始総会、学年説明会が開催されました。大変お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
1時間目、3年3組は英語の授業でした。問題集をそれぞれ解き、分からないことや質問したいことを近くの席同士で聴き合っているようです。疑問に思った問題はチェックしておくと後で振り返りがしやすくなりますよね。
1時間目、3年1.2組は体育の授業でした。スポーツテストに取り組んでいます。がんばるクラスメイトの姿に、一生懸命声をかけている姿がとても微笑ましいです。クラスがますます団結しますね!すばらしいです。
おはようございます!今日も朝から生徒たちの元気な挨拶の声が響きます。心地よい朝です。今日は午後から授業参観、PTA総会、学年説明会があります。たいへんお世話になります。ご来校お待ちしております。今日の天気は「晴れ」、最高気温22℃(昨日+1℃)、最低気温7℃(−3℃)と予想されています。
4時間目、1年1組は社会科の授業でした。「縄文から弥生への変化」の学習に入りました。教科書の挿絵を見ながら、時代の変化について考えているようです。みんな集中しています(^-^)
4時間目、1年2組は数学の授業でした。「3節 加法、減法」の学習に入ったようですね。みんな頑張っていますね。すばらしい!
4時間目、1年3組は英語の授業でした。今日のめあては「『私は~です。』という言い方を知って慣れる。」でした。クイズ形式で学んでいますね。モニターに映っているのは「クレヨンしんちゃんの『ヒロシ』、お父さんかな(^-^)」
ゴールデンウィーク明けの月曜日です。登校時には雨が降っていましたが、9時現在、雨は止んだようです。今日は放課後、1年2組の聴力検査があります。また月曜日なので部活動はありません。今日の天気は「晴れ時々くもり」、最高気温21℃(昨日−1℃)、最低気温10℃(−2℃)と予想されています。今日も一日がんばろうね!
甘楽中生が、富岡甘楽中体連春季大会において大活躍です。どの会場においても、甘楽中生徒はしっかり挨拶ができるとほめられます。とてもうれしいことです。がんばれ!甘楽中生!!
本日も富岡甘楽中体連春季大会において、甘楽中生が熱戦を繰り広げています。甘楽中生徒の動きは清々しく周りの人たちに感動を与えます!!がんばれ!甘楽中生!!
登校の様子です。相変わらず挨拶がしっかりできる甘楽中生です(^_^)すばらしい!
本日も富岡甘楽中体連春季大会において、甘楽中生が大活躍しています。真摯に取り組む姿は感動を呼びます!!がんばれ!甘楽中生!!
甘楽中生は各会場で奮闘しています。がんばれ!甘楽中生徒(^_^)
15時30分より、西部教育事務所、町教育委員会から管理主監、指導主事、社教主事の皆様をお招きして、年度始学校訪問が行われました。今後、ご指導いただいた内容を確認して子供たちのためにがんばっていきたいと思っております。今後もご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
1時間目、2年1組は理科の授業でした。「酸素と結びつく化学変化(酸化)」の学習に入っています。酸化や還元の実験を行い、酸化や還元は酸素が関係する反応であることを学びます。
1時間目、2年2組は技術科の授業でした。プログラミングの学習に入りました。みんな真剣な表情です(^-^)
1時間目、2年3組は家庭科の授業でした。⾐服の社会⽣活上のはたらきを学んだり、⽬的に合った服装について考えたりします。社会人として必要な力と言えますね。
1時間目、2年4組は美術の授業でした。修学旅行先の「小江戸川越」に関わる学びをしているようです。修学旅行に行くのがとても楽しみですね。
今日も真っ青な空が広がっています。週のまとめの金曜日です。しっかりと学習、生活のまとめをしましょうね。今日は西部教育事務所、町教育委員会から多くの方々をお招きして、年度始学校訪問があります。ありがとうございます。今日の天気は「晴れ」、最高気温26℃(昨日+4℃)、最低気温9℃(+2℃)と予想されています。今日も一日がんばろうね!
「English Corner!」が更新されました!ホリー先生ありがとう!外国の国々に興味を持つきっかけとなっています。日常的に英語に触れられることはとても良いことですよね。
1時間目、3年1組は国語の授業でした。題材名「握手」を用いて学んでいます。井上ひさし氏の作品ですね。題名「握手」にはどんな意味が込められてるのでしょうか?
1時間目、3年2組は英語の授業でした。今日のめあては「これまでの経験を踏まえ、好きな食べ物や苦手な食べ物を紹介しよう。」です。積極的にコミュニケーションをとれていますね。さすがです!
1時間目、3年3組は音楽の授業でした。共通教材「花」を使って学んでいます。「春のうららの隅田川」が歌い出しの『花』は、瀧 廉太郎(滝 廉太郎)作曲の歌曲集『四季』の第1曲です。すてきな歌ですよね。
真っ青な空が広がっています。心地よい朝ですね!今日は本校において西毛地区学校給食共同調理場連絡協議会が開催されます。今日の天気は「晴れ」、最高気温24℃(昨日+8℃)、最低気温7℃(-4℃)と予想されています。今日も一日がんばろうね!
本日、スクールバス運行表5月号を配付しました。ご家庭で確認していただき、ご活用してほしいと思います。なお、本HP<スクールバス運行>にもアップしてあります。
2時間目、1年3組は社会科の授業でした。「東アジアの文明の広がり」の学習に入りました。意見がたくさん出されていますね!