今日の給食

2018年3月6日 11時59分
今日の出来事

3月6日の給食です。メニューは、インディアンスパゲッティ・牛乳・小松菜のサラダ・玉子スープ・ホットケーキ・ヨーグルトです。

学校朝礼

2018年3月6日 09時34分

本日、学校朝礼が行われました。校長先生から、目的と目標についてのお話しがありました。生徒にとっても、教員にとっても今後の人生を歩んでいく上で、とても大事な内容のお話でした。詳しくは、本日配付される学校通信をご覧ください。

食堂での給食

2018年3月5日 14時04分
今日の出来事

3月5日(月)インフルエンザの罹患者がいなくなったので、今日から1・2年生のみ給食を食堂で食べることにしました。インフルエンザが流行したので、感染を防ぐためにずっと各教室で食べていました。
3年生は8日9日に公立高校の後期選抜を控えているので、念のため各教室で食べています。

今日の給食

2018年3月5日 12時40分
今日の出来事

3月5日の給食です。メニューは、ご飯・牛乳・さばの竜田揚げ・じゃがいものそぼろ煮・キャベツの浅漬けです。

かんら家庭の日推進大会

2018年3月5日 12時39分
今日の出来事

3月4日(日)町の文化会館で、「第11回かんら家庭の日推進大会」が行われました。
《「家庭の日」標語コンクールの最優秀賞を受賞した1年の武田さん》

《「家庭の日」標語コンクールの優秀賞を受賞した1年の大工原くん、森田さん、篠原さん、2年の大須賀君、鈴木君です。大工原君と大須賀君は都合で欠席でした》

《「家庭の日」作文コンクールの最優秀賞を受賞した1年の武田さんです》

《「家庭の日」作文コンクールの優秀賞を受賞した1年の渡邉さん、小山さん、2年の新井君です。新井君は都合で欠席でした》

《1年武田さんの最優秀作文の朗読です》

《アトラクションは「踊らん会エアロビック club」と「甘楽中学校吹奏楽部」です》






部活動見学・体験(2日目)

2018年3月4日 11時19分

 3月4日(日)、本日も新一年生を対象とした部活動見学・体験を実施しています。午前11時現在、昨日今日で、のべ50人以上の児童が見学に来校してくれています。保護者の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。


部活動見学・体験(1日目)

2018年3月3日 09時47分

 3月3(土)・4日(日)と、来年度の新一年生を対象とした部活動見学・体験を実施しています。朝からたくさんの児童・保護者に来校していただいております。今日、明日と実施しておりますので、いろいろな部活動を、自分の目で見て、体験してほしいと思います。
 保護者の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。








3月3日、4日  部活動見学の日時・場所.pdf

今日の給食

2018年3月2日 11時52分
今日の出来事

3月2日の給食です。メニューは、ちらし寿司・牛乳・厚焼き玉子・小松菜の辛子和え・すまし汁・ひなあられです。

3月2日3校時の授業

2018年3月2日 11時30分
今日の出来事

3月2日3校時の授業の様子です。
《1-1英語:大切なものを紹介しようという学習を各自がしています》

《1-2家庭:期末テストの返却です》

《1-3理科:地震が発生すると地面はどのように揺れるのかという学習をしています》

《1-4社会:都道府県の特徴を学習しています》

《2-1理科:前線はなぜできるのだろうという気象の学習です》

《2-2保健体育:グループごとにダンスの練習中です》



《2-3英語:プレゼンテーションをしようという学習です》

《3-1音楽:卒業式の時に歌う曲のパート練習です》



《3-2社会:各自の課題に取り組んでいます》

《3-3学活:各自の課題に取り組んでいます》

3月1日5校時の授業

2018年3月1日 14時27分
今日の出来事

3月1日(金)5校時の授業の様子です。
《1-1家庭:全国の郷土料理を紹介しようという授業です。グループで発表し合っています》

《1-2美術:期末テストの返却です》

《1-3英語:大切なものを紹介しようという授業です》

 《1-4理科:地震が発生すると地面はどのように揺れるのかということをねらいとした授業です》

《2-1・3保健体育:グループごとにタブレットや電子黒板を活用し、ダンスの練習をしています》



《2-2数学:平行四辺形のなるための条件を考える授業です》

《3-1社会:各自の課題に取り組んでいます》

《3-2道徳:最後まで自分の夢をあきらめないことの大切さについて考えています》

 《3-3国語:魯迅の「故郷」という小説の読み取りです。登場人物の関係をグループごとに図に表しています》

今日の給食

2018年3月1日 13時42分
今日の出来事

3月1日の給食です。メニューは、パンプキンパン・飲むヨーグルト・味噌ラーメン・豆腐のシュウマイ・もやしのナムルです。

PTA年度末総会

2018年2月28日 16時18分
今日の出来事

2月28日(水)19時より、PTA年度末総会が開催されました。今年度の活動報告・会計報告や会計監査報告、次年度の本部役員の決定などの議案が審議されました。今年度の本部役員や各専門委員会の皆様、大変お世話になりました。次年度の本部役員に決定した6名の皆様、よろしくお願いいたします。
《会場の様子です》


《今年度のPTA本部役員の皆様です。松本会長を中心にいろいろな改革も進めていただきました。大変お世話になりました》

《平成30年度のPTA本部役員に決定した皆様です。このご縁を大切にし、充実したPTA活動にしていきましょう》

今日の給食

2018年2月28日 12時32分

2月28日の給食です。メニューは、ツナとごぼうの炊き込みごはん、牛乳、しらす入り玉子焼き、こまつなのお浸し、豆腐とわかめの味噌汁です。

3年生 卒業に向かって

2018年2月27日 15時19分
3年生

3年間学んできた技術の授業(技術家庭科)が、今日を持って3年生全クラス終了しました。

数えてみれば、卒業式まで中学校に登校する日数はあと10日(後期選抜試験を受ける生徒は8日)のみ。早いものです。

この後、3年生にとっては、いろいろな教科が中学校最後の授業となります。
一日一日を大事に生活してほしいです。

今日の給食

2018年2月27日 12時36分
今日の出来事

2月27日の給食です。メニューは、コメッコパン・牛乳・すいとん・カムカム揚げ・チンゲンサイのおかか和えです。

2月27日4校時の授業

2018年2月27日 12時25分
今日の出来事

2月27日(火)4校時の授業の様子です。
《1-1理科:「地震とは」というねらいの授業で、地震の学習の導入です》

《1-2数学:期末テスト返却とテストの解説です》

《1-3国語:「私が選んだ漢字」というタイトルで書いた文章を一人ずつ発表しています》

《1-4社会:期末テスト返却とテスト解説です》

《2-1数学:期末テストの返却と、難しかった問題を再度考えさせています》

《2-2社会:日清戦争と三国干渉の学習です》

《2-3国語:類義語や対義語の学習です。動作をさせながら意味の違いを考えさせています》

《3-1数学:「標本調査」について学習しています》

(3-2美術:静物画を描いています》

《美術室に飾られている、3年2組の作品です》

《3-3技術:資源の有効活用や持続可能な社会について学習しています》

表彰朝礼

2018年2月27日 08時54分
今日の出来事

2月27日(火)今朝は表彰朝礼を行いました。
《関東近県中学生新人駅伝競走大会:女子第2位 髙橋さん、倉林さん、大類さん、下山さん、浅香さん、田中さん、今井さん、大類さんの8名です。
区間賞:第1区第1位髙橋さん、第3区第1位大類さん
大会最優秀選手賞:髙橋さん》

《関東近県中学生新人駅伝競走大会:男子第6位  堀口君、新井君、花島君、長岡君、佐藤君、新井君、村田君、浅川君、堀口君の9名です。
区間賞:第1区第1位、堀口君》

《ぐんまマラソン ジュニアロードレース:中学男子2・3年の部第3位堀口君、中学女子2・3年の部第10位浅香さん、中学女子1年の部第1位髙橋さん
甘楽剣道会 道場大会:優勝齋藤君、準優勝篠原君、第3位今井君
富岡甘楽バスケットボール1年生大会:優勝
高崎商科大学附属高等学校杯(バレーボール):第3位》

《群馬県明るい選挙ポスターコンクール:入選 池田さん
エイズ啓発運動感謝状:保健委員会
中学生・高校生 管打楽器ソロコンテスト:審査委員賞、優秀賞 井上さん
群馬県読書感想文コンクール:入選 堀口君、清水さん
甘楽町ふるさとコンサート童謡作詞コンクール:入選 飯塚さん、山口さん、佳作 浅川さん、小山さん、大小原さん、深澤君、久保田さん
群馬県読書感想画コンクール 入選 吉田さん》

《上毛新聞ジュニア俳壇:年間優秀句 金井さん  年間投稿賞 井上さん、山田さん
俳句の掲載者:斎藤さん、今井さん、土屋さん、池田さん
朝の一句掲載者:渡邉さん、堀口君、丸橋さん、井上さん》

横断歩道を設置していただきました

2018年2月26日 17時40分

 生徒の登下校の安全のために、甘楽中を東側に降りた白倉のT字路に横断歩道やグリーンベルトを設置していただきました。町役場、教育委員会、警察の方々はじめたくさんの皆様ありがとうございました。
 安全な環境を整えていただきましたが、安心することなく、自分の目で見て、耳で聞いて確認をしっかり行って、自分の安全・周りの友達の安全をしっかり確保しましょう。


今日の給食

2018年2月26日 13時22分
今日の出来事

2月26日の給食です。メニューは、麦ご飯・牛乳・ビーンズカレー・花野菜サラダ・清美オレンジです。

第28回甘楽町ふるさとコンサート

2018年2月26日 11時27分
今日の出来事

2月25日(日)町の文化会館で、「第28回甘楽町ふるさとコンサート」が行われました。童謡作詞コンクールで表彰された甘楽中の生徒も参加しました。
《表彰された児童生徒たちです。また、会場の様子です》


《入選で表彰された4名です。甘楽中の1年山口さんと、3年飯塚さんです》

《佳作に選ばれた生徒たちです。1年浅川さん、小山さん、大小原さん、深澤くん、2年久保田さんの5名です》

《入選の4作品には、曲がつけられ各団体が披露してくださいました。飯塚さんの「届け」という詩には「コールオリーブ」の皆さんが歌ってくださいました》

《山口さんの「雨の日」という詩には、「グリーンホーンズオーケストラ」の方が演奏し、歌ってくださいました》

《特別演奏では、富岡市民吹奏楽団の皆様がすばらしい演奏を披露してくださいました》

第2回学校評議員会

2018年2月23日 17時00分

本日、第2回学校評議員会を行い、今年度の本校の取組について話し合いが行われました。学校評議員の皆様から、読書活動の充実やスマホ等の活用の仕方、登下校の時の安全の確保、たくましく生きる力の育成など様々な視点からご意見をいただきました。

生徒会専門委員会

2018年2月23日 14時31分
今日の出来事

2月23日(金)5校時に生徒会の専門委員会を行いました。3年生が加わっての専門委員会はこれが最後となります。各委員会ともしっかりと話し合い活動を行っていました。いくつかの委員会の様子を紹介します。
《報道委員会》

《安全委員会》

《整美委員会》

《奉仕委員会》

今日の給食

2018年2月23日 11時26分
今日の出来事

2月23日の給食です。メニューは、ご飯・牛乳・にしんの甘露煮・かみかみ和え・かき玉汁です。

今日の給食

2018年2月22日 11時27分
今日の出来事

2月22日の給食です。メニューは、コッペパン・牛乳・ハンバーグのアップルソースがけ・アーモンドとチーズのサラダ・ミネストローネです。

2月22日3校時の授業

2018年2月22日 11時20分
今日の出来事

2月22日、1・2年生は本日と明日が3学期の期末テストです。3年生は通常の授業です。
《1年生:国語のテストを真剣に受けています》

《2年生:1年生と同じ国語のテストを真剣に受けています》

《3-1数学:各自が復習問題に取り組んでいます》

《3-2保健体育:バスケットボールとバドミントンと卓球の中から選択して活動しています》



《3-3美術:静物画を真剣に描いています》

新しい図書

2018年2月22日 11時18分
今日の出来事

2月22日(木)図書室の前に新しい図書の紹介がしてあります。新しい本は、なんだかわくわくさせるものがあります。

今日の給食

2018年2月21日 12時34分
今日の出来事

2月21日の給食です。メニューは、ご飯・牛乳・イワシの蒲焼き・切り干し大根のごま和え・田舎汁です。

2月21日4校時の授業

2018年2月21日 12時33分
今日の出来事

2月21日(水)4校時の授業の様子です。
《1-1理科:火成岩と深成岩の比較をしながら、その特徴をまとめています》

《1-2技術:木材加工の授業です。本棚の完成もあと少しです》

《1-3社会:日本の領土について学習しています》

《1-4国語:「少年の日の思い出(ヘルマン・ヘッセ)」の朗読を聴いています》

《2-1家庭:消費者トラブルやその防ぎ方について学習しています》

《2-2音楽:「はばたこう明日へ」の合唱練習をしています。3年生の卒業を祝い、心を込めて練習しています》


《2-3社会:期末テストに向けて、復習をしてます》

《3-1・3保健体育:バスケ・バドミントン・卓球・テニスなどを選択して行っています》




《3-2数学:復習を中心に、各自の課題を行っています》

今日の給食

2018年2月20日 11時26分
今日の出来事

2月20日の給食です。メニューは、チーズパン・牛乳・なめこうどん・ちくわの天麩羅・千草和えです。

生徒会朝礼

2018年2月20日 09時07分
今日の出来事

2月20日(火)今朝は、生徒会朝礼がありました。今日の提案は、校歌をしっかりと歌おうということでした。
最初に一番のみを歌いました。次に、ステージで聴いていた3年生から改善点を伝えてもらいました。最後に1~3番までを歌いました。だんだん声が出ていい校歌合唱になってきました。卒業式では、すばらしい歌声を体育館全体に響かせましょう。