笹森稲荷神社の学習(4年社会)
2025年10月30日 10時00分4年社会「残したいもの 伝えたいもの」の授業で、福島地区にある笹森稲荷神社について調べ、保存や継承のために自分たちにできることを考える学習をしています。
その学習の一環として、笹森稲荷神社の総代長を3期9年務めた篠原さんにお話をしていただきました。
後日、今度は実際に神社へ行って見学をしたり、宮司の勅使河原さんからお話をうかがったりしました。
この一連の学習活動を通して、児童は笹森稲荷神社への理解と愛着を一層深めたことだと思います。