日誌

今日の授業風景(9月8日)

2025年9月8日 13時41分

2学期2週目に入りました。

相変わらずの猛暑で、校庭での活動は制限される日が続いています。

運動会に向けての授業も活発です。

高学年の運動会の表現(リズムダンス)では、児童が創作する部分もあり、大きなチャレンジです。

各学年・学級の授業の様子を写真で紹介します。

↓1年道徳「まちたんけん(わたしのまちだいすき)」

1年1

1年2

↓2年生活「うごくうごく(おもちゃまつりをしよう)」

2年1

2年2

↓3年算数「かけ算のしかたを考えよう」

3年1

3年2

↓4年社会「自然災害からくらしを守る」

4年1

4年2

↓5年体育「ダンス」

5年1

5年2

↓6年体育「運動会練習(ダンス・選抜リレーなど)」

6年1

6年2

↓1年2組自立活動「ねんどであそぼう」

2組1

2組2