日誌

行事食(七夕)

2025年7月4日 12時55分

今日の給食は、七夕(たなばた)にちなんだ献立でした。

七夕に食べる代表的なものの一つに「そうめん」があります。細くて白い麺が天の川を連想させることから、七夕に食べる風習が生まれたようです。今日の七夕汁には、そうめんに見立てたかまぼこ麺と星をイメージしたオクラ、星型の人参が入っていました。

1年生と6年生の給食風景と合わせて紹介します。

【今日の献立】ちらし寿司、牛乳、星型ハンバーグおろしソース、小松菜のおかか和え、七夕汁、七夕ゼリー

給食1

↓1年生

給食2

↓6年生

給食3