音楽集会
2023年3月10日 15時23分 今回の音楽集会の曲は「君が代」でした。5・6年生が卒業式でも歌います。
音楽担当の先生が、歌詞を詳しく解説したり、歌詞に出てくる「さざれ石」を写真で紹介したりして、歌詞の意味を学びました。そして、歌う時の息継ぎのポイントに注意しながら歌いました。
今回の音楽集会の曲は「君が代」でした。5・6年生が卒業式でも歌います。
音楽担当の先生が、歌詞を詳しく解説したり、歌詞に出てくる「さざれ石」を写真で紹介したりして、歌詞の意味を学びました。そして、歌う時の息継ぎのポイントに注意しながら歌いました。
4年生は、総合的な学習の時間の学習で、群馬県の魅力について調べてまとめました。「他県の人に伝えたい!」という子どもたちの思いから、奈良県の生駒北小学校の5年生とのオンライン交流が実現しました。
生駒北小は、大仏や柿の葉寿司、奈良公園の鹿などについて、クイズや劇などを交えて、わかりやすく楽しく発表してくれました。子どもたちからも「奈良県のことがもっと知りたくなった」「発表の仕方が勉強になった」などの感想がたくさん出ました。
福島小からは、子どもたちが一人ひとりで調べた、各市町村の魅力についてスライドを使って発表しました。生駒北小の5年生からの質問にも答えるなど、充実した交流会になりました。これからの学習に生かしてほしいと思います。123123123123123123123
6年生は、来年度入学する甘楽中学校へ見学に行ってきました。
まず、校長先生から挨拶をいただきました。校長先生からの質問で、以前に甘楽中に来たことのある6年生は、ほぼ半数いました。
その後、教頭先生が各学年の教室や音楽室などの特別教室、体育館や柔剣道場、校庭をわかりやすく丁寧に案内してくれました。また、美術の授業では入室して、授業の様子を見学させてもらいました。
子どもたちは、今回の見学で中学校のイメージが膨らんだようです。もうすぐ中学生、楽しみですね。
甘楽町の子育てサークル「さくらマザーズ」の岡田さんをお招きして、1年生は食育の読み聞かせを行いました。
さくらマザーズの皆さんは「お料理はじめの一歩プロジェクト」の一環として、子どもが料理に興味を持つように、絵本「またつくってね」を作りました。今回は、その絵本を読み聞かせして、また、絵本の主人公が付けているのと同じ柄のバンダナを児童一人ひとりにプレゼントしてくれました。
さらに、料理がおいしくなる魔法のおまじないも教わりました。さっそく家で、おまじないをかけながら料理してみたいですね。
だんだんと春の陽気に近づき、ぽかぽかと暖かくなってきました。
下校時に玄関へ立っていると、多くの児童が元気よく「さようなら」の挨拶をしてくれます。4月から見ると、身長も大きくなって成長しているなと日々感じます。いつも元気な子どもたちの笑顔と笑い声にパワーをもらっています。
日差しが強く、昼休みに外へ出ている時や、下校時に暑さを感じ始めている児童もいるので、衣服の着脱や水分補給の呼びかけ等も行っていきたいと思います。
全学年が体育館に集合し、5年生の運営による6年生を送る会を開催しました。
1~5年生の各学年の出し物は、写真で思い出を振り返ったり、歌をうたったり、楽器を吹いたり、クイズを出したり、劇をしたり、ダンスを踊ったりと、表現豊かに工夫を凝らしたものでした。お世話になった6年生へ感謝の気持ちのメッセージが添えられた、心のこもった出し物でした。
6年生は、卒業式でうたう歌を披露してくれました。心に沁みる歌声でした。
全員で6年生の卒業を祝う、心温まる「6年生を送る会」になりました。
昨日、午後7時より図書室にてPTA年度末総会を行いました。今年度の活動報告・会計決算報告・会計監査報告とその承認、また来年度の本部役員の承認等が協議されました。
総会後、各委員会(会員、文化、安全)ごとに分かれて、引継ぎを行い、来年度の活動について話し合いました。
今年度の本部役員の皆様をはじめ、各委員会の担当の皆様、そして保護者の皆様には、本校の学校教育へご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。新役員の皆様には、来年度、どうぞよろしくお願いいたします。
学校司書の小柳先生の指導の下、6年生はブックトークの練習をしています。3月になると各学年に配属され、下級生にブックトークを行います。各自が、戦争や家族、動物や虫などのテーマを決めて選んだ3冊の絵本を紹介します。
発表時間や間の取り方、ゆっくり丁寧な話し方や聞き手を引き付ける方法など、小柳先生からアドバイスを受けながら練習していました。
福島小だよりNo.13(3月号)を発行しました。ぜひ、ご覧ください。
R4 学校だよりNo13(表).pdf
R4 学校だよりNo13(裏).pdf
6年生は、甘楽町給食センターの反町栄養教諭をお招きして、給食を食べながら食育の授業を行いました。本時のテーマは「きのこ」でした。たくさんの種類があるきのこの中で、給食では、しいたけやエリンギ、なめこなど、8種類のきのこを使って調理しているそうです。
給食では、甘楽町産のしいたけとなめこを使用しており、それらの作られ方を詳しく説明してくださいました。