日誌

おもちゃショーをひらこう(3年理科)

2024年3月13日 14時31分

3年理科の授業では、科学の力を利用して遊ぶおもちゃ作りをしています。

2年生を招待し、3年生の手作りおもちゃで遊んでもらうという企画を立て、その準備に励んでいます。

2年生に喜んでもらえるか、本番が楽しみです。

3年1

3年2

3年3

3年4

今日の授業の様子

2024年3月12日 14時18分

3学期も残すところあと2週間となりました。

各学年・学級の授業の一端を紹介します。

↓1年・・・算数で、「かたちづくり」の学習をしています。

1年

↓2年・・・算数で、「はこのかたち」の学習をしています。

2年

↓3年・・・体育「サッカー」で、ドリブルの練習をしています。

3年

↓4年・・・外国語活動「This is my day.」で、自分の1日の生活の流れを班のメンバーに英語で説明しています。

4年

↓5年・・・算数で、ワークシートなどを利用しながら、これまで学習してきたことを復習しています。

5年

↓6年・・・理科で、色々な水溶液の正体を見つける実験方法を考えています。

6年

↓2組・・・算数で、実際に色水を使いながら、かさの単位である「デシリットル」を学習しています。

2組

中学校卒業お祝い給食

2024年3月12日 12時23分

今日の給食は、中学校の卒業式前日ということで、卒業を祝うメニューでした。

甘楽中学校3年生にとっては、甘楽町で最後の学校給食になります。

【今日の献立】赤飯、ごま塩、牛乳、えびのオーロラソースかけ、青菜の磯香和え、沢煮椀(食材を細く切った汁物)

IMG_20240312_120838713_HDR

吉井中央公園へ校外学習(2組・3組)

2024年3月11日 08時40分

先週金曜日、2組・3組の児童が、福島駅から電車に乗り、吉井中央公園に校外学習に行きました。

色々な遊具で遊んだり、ベンチでおやつを食べたりして、楽しく過ごすことができました。

1

4

2

3

6

5

7

入学予定園児の小学校訪問

2024年3月8日 10時48分

この4月に福島小へ入学する予定の町内2園(めぶきの森かんら、かんら保育園)の園児19名(1名欠席)が来校し、1年生の授業に参加したり、校舎内を見学したりしました。

1年生は、園児に読み聞かせをしたり、電子図書の使い方を説明したりと、一生懸命で微笑ましい姿が見られました。

1年1

1年2

1年3

1年4

1年5

1年6

1年7

1年8

卒業式の練習スタート

2024年3月8日 09時37分

3月22日の卒業式に向けて、式に参加する6年生と5年生の練習が別々に始まっています。

卒業式のような儀式的行事には、厳粛な雰囲気の中、他の行事とは違う学びがあります。

教師の指示にしたがって、よい姿勢やきれいな動作を意識しながら練習に取り組んでいる様子が見られました。

式当日も、子どもたちの立派な姿が見られることを期待したいと思います。

↓6年

6年1

6年2

6年3

↓5年

5年1

5年2

音楽集会

2024年3月8日 09時24分

今週水曜日の昼活動は、音楽集会でした。

卒業式や修了式で歌う校歌と、卒業式で歌うほか、各学年の教科書にも載っている国歌を全校で歌いました。

歌う際のポイントを確認しながら取り組みました。

音楽集会1

音楽集会2

音楽集会3

体育の授業(4年)

2024年3月7日 12時42分

4年生の今日の体育は、校庭でサッカーをする予定でしたが、校庭がぬかるんでいたため、体育館での授業となりました。

男女に分かれて、色々な活動をしました。

写真は、女子がフリスビードッチボール、男子はサッカーのドリブルリレーをしている様子です。

4年3

4年4

4年2

4年1

今日の給食

2024年3月7日 12時36分

今日の給食のメニューにあった「きなこあげパン」は、Qカードポイントを達成した福島小1年生のリクエストによるものでした。

写真は1年生の給食風景です。いつも以上に、残さずきれいに食べているように思います。

【今日の献立】きなこあげパン、牛乳、肉団子トマトソース、マカロニサラダ、ミネストローネ

リクエスト給食

1年給食③

1年給食①

6年生からのメッセージ

2024年3月7日 10時20分

校舎1階、東側の廊下に、6年生から1~5年生へ向けたメッセージが掲示されています。

そこには、6年生一人一人の1年生の時から6年生までの各学年時の顔写真も載っています。

あどけなさの残る1年生の時から、徐々に凜々しい顔立ちに成長していく様子がわかります。

ご来校の際には、ぜひご覧ください。

6年(0)

6年 (1)

6年 (2)

6年 (3)

6年 (4)

6年 (5)