がんばりカード
2018年11月13日 12時05分積算マラソンで走った距離をカードに記録しています。ゴールが近づいてきました。
この積算マラソンは、今から40年前も行われていたと聞きました。本校の伝統でもありますね。
積算マラソンで走った距離をカードに記録しています。ゴールが近づいてきました。
この積算マラソンは、今から40年前も行われていたと聞きました。本校の伝統でもありますね。
2年生は、3時間目に図書室で読書をしていました。以前よりマンガを読む子は少なくなっています。読書に適した秋はまだ続きます。
1時間目の授業のようすです。積算マラソンを朝行事で行ったので、半袖や短パンで授業を受ける児童がいます。
1年1組 国語
授業の後半は漢字練習でした。
2年1組 国語
今までに習った漢字のテストでした。
3年1組 国語
説明文の読み取りで、今日は終末の部分について学習していました。
4年1組 国語 「アップとルーズで伝える」
あることがらを紹介する文を各自考えていました。
5年1組 家庭
ゴミの減量化やリサイクルについて意見を出し合っていました。
6年1組 社会
明治時代の歴史を学んでいました。
6年2組 国語 「イーハトーヴの夢」
宮沢賢治の作品を読んでいました。
先週9日の5年生スバル見学のようすです。
5時間目の1・2年生のようすです。
1年生は図工の作品につける名札を作っていました。
2年生はスイートポテトパーティーで1年生に披露する演奏の練習していました。
4時間目の授業のようすです。
3年生は、もうすぐ絵が完成します。
4年生は、社会科で先人の偉業について学習していました。
5年生は、児童が「英語で質問し、それに答える」というクイズ形式の学習をしていました。
6年1組 社会 20世紀始めの頃の日本史の学習をしていました。
6年2組 理科 水のはたらき
考えたことを児童が説明していました。
児童は、今週も休み時間に元気に校庭を走っています。
2時間目の授業のようすを紹介します。
1年1組 算数
「12-7」、「13ー8」のようなくり下がりのあるひき算の計算をしていました。教えあいながら学習を進めていました。
2年1組 国語
「しかけカードのつくり方」を学習していました。
3年1組 算数
小数のテストでした。テスト用紙を集めています。
4年1組 算数
長方形や正方形の面積の計算の仕方を学んでいました。
5年1組 算数
三角形の内角の和は180°であることを学習していました。
6年1組 家庭
栄養素と献立について学んでいました。
6年2組 社会
1911年頃の「不平等条約撤廃」について学んでいました。
5年生は、9日(金)に「ぐんまこどもの国」と「スバル」に行ってきました。「ぐんまこどもの国」で過ごすようすを少し紹介します。スバル見学については後日紹介します。
出発式です
こどもの国到着
楽しそうですね
無事、帰ってきました
図工で絵を描いていました。3年生はようやく色塗りです。
3年1組
6年1組
6年2組