学校生活の様子

交通安全教室

2025年4月18日 14時47分

 今日(4月18日)、交通安全教室を開催しました。

 1,2年生は2時間目、入学式の時にも話をしてくれた金井駐在所の林さん、そして交通指導員の富田さん、時沢さん、丸澤さんにお世話になり、実際に道路を歩いて、安全な歩き方や道路の渡り方について確認しました。

DSCN1217 DSCN1218 DSCN1222

DSCN1225 DSCN1230 DSCN1232

IMG_0196 IMG_0202 IMG_0206

 3年生は、2時間目にDVDで交通安全について確認した後、3,4時間目で自転車講習会を実施しました。校庭に道路を描いて、交通ルールに従った自転車の乗り方を練習しました。

IMG_0213 IMG_0217 IMG_0223

IMG_0224 IMG_0221 IMG_0220

  4年生以上は、DVDでの交通安全について確認しました。

 交通安全も含め、安全な生活を送るためには、発達段階に応じて、自分自身で安全のためのルールやマナーについて考え、自分の身を守っていくことが大事になります。学校でも、継続的に安全指導を行っていきますが、ご家庭でも、折に触れて、自分の大切な命を、自分で守るためにどうしたらよいか、話し合っていただければと存じます。