放課後子ども教室の様子
2018年5月11日 15時26分 今日はPTA総会が図書室で行われますので、放課後子ども教室は家庭科室で行いました。
ボランティアのみなさんにはたいへんお世話になっております。
今日はPTA総会が図書室で行われますので、放課後子ども教室は家庭科室で行いました。
ボランティアのみなさんにはたいへんお世話になっております。
今日の1年生の帰りの会は、教頭先生と「さようなら」のあいさつをしました。
4年生は、チームワークよく給食の準備ができました。給食当番ではない子は静かに読書しています。
今朝の業前活動はチャレンジタイムで体力作りをしました。
高学年は鬼ごっこでした
低学年はサーキットトレーニングでした
みんないい汗をかいていました。
来週5,6年生がプール清掃をします。現在のプールの様子です。
10日午前中に予定していた町探検でしたが、雨天のため午後に行いました。
1年生は算数でひとけたの数について学んでいます。今日は、プリントを使って学習していました。
今日は、雨天のため校庭を使った縦割り遊びができませんでした。そこで、班ごとに6年生による読み聞かせを行いました。
5時間目に2年生が図書室で本を読んだり、借りたりしていました。子どもの好奇心はすごいです。いろいろなジャンルの本に触れ、視野を広げていってほしいですね。