日誌

保健室前の掲示物 6月

2018年6月1日 12時07分

6月になりましたので、保健室前の廊下の掲示物がリニューアルされました。教育実習生の湯浅さんに掲示しもらいました。湯浅さんは6月7日に教育実習が終了します。

歯の健康について


歯磨きクイズ

英語教育アドバイザー教員(EAT)来校

2018年6月1日 11時11分

新学習指導要領の実施を前に、小学校で英語の授業が円滑に行われるようEATが配置されました。本日、廣兼先生が来校し、授業参観したり、担当の吉原先生と授業改善について話合いをしたりしました。

6年1組



6年2組 (左:廣兼先生、右:新井指導主事)


廣兼先生は、年3回ほど来校し、アドバイスをしていただくことになっています。

図工 2年生

2018年5月31日 15時04分

2年生は、自宅からいろいろな材料を持ってきて、それを貼り合わせて作品にしていました。

うさぎさんでしょうか。


海かな。


箱を作ってるの。

下校を安全に 更生保護女性会

2018年5月31日 14時56分

更生保護女性会のみなさんは、日頃、様々な人のために活躍されています。そのうち、学校関係では、児童の下校の見守りをしていただいています。この活動は、すでに10年以上続いています。ありがたいですね。

役員(左から中野恵理子会長、茂木諸子副会長、金井洋子書記)の皆さんです。本日、来校され校長室でお話をいたしました。

今日の1年生

2018年5月31日 11時29分

アサガオの観察をしました。どのアサガオもだいぶ育ってきました。記録用紙に葉の様子を中心にかきました。葉脈までしっかりかけている子もいます。このあと色塗りもします。


合奏 6年生

2018年5月31日 10時25分

6年生は音楽の授業で合奏をしています。パート別に練習した後、みんなであわせていました。

たのしそうですね。

キャンドルファイヤー 5年生

2018年5月31日 07時38分

5年生は、妙義青少年自然の家で町内3校合同の宿泊訓練を行っています。30日はあいにくの雨で第2石門はくぐれませんでしたが、登山はできました。また、屋外でのキャンプファイヤーもできませんでしたが、体育館でキャンドルファイヤーを行いました。

準備ができました。


進行は、福島小の担当です。


ヤッホー係が待機します。


火の神一行の入場です。


分火の儀式です。


点火です。


学校ごとの出し物です。福島小は、心温まるかえ歌を披露しました。


フォークダンスで交流をしました。107人の児童が楽しいひとときを過ごしていました。

初めての学習 3年生

2018年5月30日 14時36分

3年生から毛筆の学習をします。「うちつけ」や「とめ」などまだまだですが少しずつ上達しています。

「土」という字をかいていました。

これは、うまくかけましたね。



ぼくだって、うまくかけるよ。


集中してかこうね。

カレーでした 給食

2018年5月30日 12時49分

今日の給食はカレーでした。残さず食べていました。

1年生 もりもり食べていました。



2年生 大きな声で「いただきます」と言えました。



3年生 おかわりの行列ができていました。



4年生 楽しそうに話をしながら食べています。



6年1組 準備ができました。さあ、食べよう。



6年2組 食べる前の儀式です。食品の栄養素について。



全校児童の中には、何人か、カレーが嫌いな子もいましたが、がんばって食べていました。

プール関係の工事

2018年5月30日 11時52分

日、プール南側の壁面の修理を行いました。町教育委員会にお世話になり、きれいになりました。これで、南側の道路から中が見えなくなりました。

修理中(道路がよく見えます)


修理後

これで安心して水泳ができます。