日誌

ICT機器の活用 2の2

2019年6月25日 14時32分

2年2組では、漢字練習をするのにタブレットから出力した映像を黒板に投影していました。それを、利用して児童が進んで学習していました。



2年生も、タブレットを使えます。

福島小あたりまえ 

2019年6月25日 12時16分

生活の合言葉を「あたりまえ」に合わせて考えました。(町内の学校共通)














4時間目の授業 5・6年

2019年6月25日 12時13分

5年生は、理科でメダカの卵を顕微鏡で観察していました。3班の子たちは、「見て下さい」とピントを合わせてくれました。




6年生は、いため料理を作るために話し合いをしていました。どんな料理になるのか楽しみですね。

生活科の調査隊 1年

2019年6月25日 11時30分

1年生は3時間目に、生活科の学習で校内のいろいろな人にインタビューをしていました。校長室にもかわいい3人が来ました。質問は、Q1「なまえをおしえてください」、Q2「いつもどんなしごとをしていますか」、Q3「すきなものはなんですか」の3つでした。

ちなみに、好きな物は「やきにく、ばなな、みんなのえがお」と答えました。
習ったばかりのひらがなで、しっかりメモできたようです。

2時間目の授業 1・4・6年

2019年6月25日 10時37分

1年生は、心臓検診をしていました。教室に戻ってくると、国語の説明文の構成について絵を使ってまとめていました。


4年生は、国語で 「ひとつの花」の読みとりでした。真剣に教科書を読んでいました。


6年生は、理科で「人の体のつくりとはたらき」のまとめの学習をしていました。中学校2年生の理科の学習につながると思います。

クラスの時間 2・3年

2019年6月25日 08時19分

2年1組は、朝のクラスの時間に宿題の答え合わせをしていました。


2年2組と3年1組は、7月4日の七夕集会に向け「たなばたさま」を歌っていました。



梅雨の晴れ間

2019年6月25日 08時02分

ひさしぶりにいい天気です。児童はプールの用意をして登校してきました。



4時間目の授業 2・5・6年

2019年6月24日 12時20分

2年生は、廊下に掲示した絵「あじさいの花」の鑑賞をしていました。


5年生は、算数で先週に続き「小数のわり算」の学習をしていました。


6年生は、社会で古代の「天皇中心のくにづくり」について学んでいました。

研究授業 外国語活動3年

2019年6月24日 10時37分

2時間目に、柳澤教諭の研究授業が行われました。3年生の外国語活動の授業です。「I like ~.」「Do you like  ~?」の練習でした。児童は、楽しそうに学んでいました。





1時間目の授業 3・4年

2019年6月24日 09時12分

3年生、4年生ともに漢字テストでした。月曜日の1時間目から、集中力を高めるのには漢字や計算などがいいかと思います。