日誌

3時間目の授業 1~4年

2019年7月4日 11時26分

1年生は、教室で国語のプリント学習をしていました。また、言語指導教室では、1年生のひらがなを読む力を調べていました。今後の1年生の授業に生かしていきます。




2年生は、図工で絵をかき写す練習をしていました。




3年生は、甘楽町のことを知るために甘楽町カルタを使って学習をしていました。


4年生は、国語のテストでした。


七夕集会 朝行事

2019年7月4日 08時51分

今朝は、七夕集会を行いました。児童会本部の児童等が趣向をこらし他の児童を楽しませていました。七夕に関係する物語の劇、歌、クイズ、将来の夢の発表などを行いました。










関口教諭の子どもの頃の夢は「ウルトラマンになること」だったそうです。


1年生の児童は、「学校の先生になりたい。」その理由は、「小学校が楽しくて大好きだから」ということです。運動や勉強をがんばってください。







みなさん、夢が叶うといいですね。
校長からは、「継続は力なり(Practice makes perfect.)」ということわざについて話をしました。

5時間目の授業 1・2・4・5年

2019年7月3日 14時43分

1年生は、エリック先生へお手紙を書いていました。英語を指導して下さったのでそのお礼です。


2年1組は、へびじゃんけんを楽しんでいました。みんな仲よしです。


2年2組は、いろいろなテストが返されて、間違えたところをやりなおしていました。これは大切なことですね。


4年生は、図書室で静かに読書です。


5年生は、3人ずつで歌のテストです。

読み聞かせ⑤ 

2019年7月3日 13時00分

一学期最後の読み聞かせありました。ボランティアの皆さん、たいへんお世話になりました。

1の1


2の1


2の2


3の1


4の1


5の1


6の1

担任がいなくても、静かに聞けたでしょうか。

池に花

2019年7月3日 08時09分

校庭西側の池に蓮の花がさいていました。たった一輪ですが、かえってかわいらしく見えました。

4時間目の授業 3・4年

2019年7月2日 12時18分

3年生は、今日はプールに入れなくて残念でした。理科や図工、外国語活動の時間になっていました。




4年生は、平行線の引き方を学んでいました。作図の基本テクニックです。児童にとっては、なかなか難しいようです。

3時間目の授業 2・5年

2019年7月2日 11時35分

2年1組は算数で、「1リットルは10デシリットルである」ということを学んでいました。


2年2組は、書写の時間でした。「字をていねいに書きましょう」と高橋先生が指導していました。


5年生は、社会科の学習でした。米以外の農産物について調べていました。今日は、りんごやもも、みかんの産地について学んでいました。




2時間目の授業 1・6年

2019年7月2日 10時14分

1年生は、国語の授業で教科書の文から読み取ったことを友達に伝え、それに対して質問をするという学習をしていました。グループで話し合いができていました。










6年生は、調理実習でした。野菜を炒めて塩こしょうで味付けをし、試食していました。家に帰って家族にこの料理を提供して欲しいですね。





朝礼

2019年7月2日 09時19分

よい歯のコンクールやあすなろジュニアの表彰と、校長から「一学期の成長」について話をしました。

よい歯のコンクール


あすなろジュニア (関東大会出場)


一学期を写真で振り返りました。


3時間目の授業 2~6年

2019年7月1日 11時40分

2年1組は、算数のテストをしていました。1学期のまとめのテストをする時期になりました。


2年2組は、算数で不等号の使い方を学んでいました。




3年生は、社会科で甘楽町の標高のちがいを色分けして表していました。


4年生は、社会科見学で富岡警察署に行って学んだことをまとめていました。


5年生は、水中の小さな生き物の観察でした。今日は、ゾウリムシを観察していました。せん毛にも気づいた児童がいました。




6年生は、「I want~.」の学習でした。ボールを受け渡しによってリレーしながら英語で表現するゲーム形式の学習でした。