学級開き
2022年4月8日 09時47分 今日から今年度の授業が始まりました。各学級で、担任の先生の話を聞きながら、学級づくりを行ってました。
どの学級も、誰もが安心して楽しく過ごせる学級になるといいですね。
今日から今年度の授業が始まりました。各学級で、担任の先生の話を聞きながら、学級づくりを行ってました。
どの学級も、誰もが安心して楽しく過ごせる学級になるといいですね。
今年度、第1号の学校だよりを発行しました。ぜひ、ご覧ください。
R4 学校だよりNo1(表).pdf
R4 学校だよりNo1(裏).pdf
今日から新しい1年のスタートです。
新任式では、新しく本校にお勤めになる4名の先生方から挨拶をいただき、始業式では、担任発表とこれから気をつけてほしいことを3つ話しました。
1つ目は、挨拶をしっかりすること。2つ目は、みんなと仲良くすること。3つ目は、交通事故に気をつけること。これらの3つを守って、「安心・安全で楽しい学校」にしていきましょう。
今日で今年度が終わります。
年度の終わりに、正門と職員玄関の踊り場をきれいにしました。明日からの新年度を気持ちよく迎えられそうです。
福島小だよりNo,14(最終号)を発行しました。ぜひ、ご覧ください。
R3 学校だよりNo14.pdf
1年間、大変お世話になりました。本日、1年間の締めくくりである修了式を行いました。
子どもたちは新型コロナに屈することなく、また、事件や事故に巻きこまれることもなく、無事、今年度を終えることができました。これも保護者の皆様や地域の皆様が、登下校時の見守り活動や教育活動へのご支援、ご協力をしてくださったお陰と心より感謝申し上げます。
来年度の1学期始業式は、4月7日(木)です。一回り大きくなった子どもたち全員と、再会できることを楽しみにしています。
写真は、修了式・離任式の様子です。
↓修了式
↓離任式
1年間使った教室を全員で大掃除しました。思い出のたくさん詰まった教室とも、あと数日でお別れです。
感謝の気持ちを込めて、机や椅子、ロッカー、床、窓など、隅々まできれいにしました。