校内研修

研究授業(1年道徳)

2025年9月22日 16時53分

1年道徳「そうじのじかんだ」を題材に、はたらくことでどんないいことがあるか考えました。

IMG_6843

IMG_6846

学校生活の中にあるたくさんの仕事について、自分たちが写っている写真を見ながら考えました。役割演技も取り入れ、自分事として考える機会を多く持ちました。

DSCF0011

IMG_6855

放課後、参観した先生で授業研究会をしました。

IMG_6861

今日の授業では、「自分たちの学校生活の写真をきっかけに学習につなげ、最後の振り返りでも同じ画像を使った。このことは、1年生にとって自分事としてしっかり考えることにつながった。」「発達段階も考慮し、対話を活発化するために細かくポイントを絞り、みんなが発言しやすい段階を踏むことが大切である。」などの意見が出されました。子供たちは落ち着いて考え、発言できました。