授業の一コマ
2025年9月19日 14時54分5時間目の様子です。
5、6年生は、運動会で踊る「南中ソーラン」の練習をしました。元気なかけ声と、体全体をつかっての表現、当日までまだまだ磨きを掛けます。
4年社会では、自然災害から身を守る方法について学習を進めました。
3年理科では、昆虫の体のつくりについてタブレットを使って調べました。
2年音楽では、音楽教室のある3階全部に響き渡る大きな声で歌を歌いました。週末ですが、とてもパワフルです。
1年生は、油性マジックをつかって、運動会の時に使うビニール袋に自分の名前を書きました。間違えないように気をつけ、とても丁寧な字を書いていました。
今週は、今日でおわりです。来週は、運動会があります。しっかり休んで、体調を整える休日にしてください。